※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が最近、昼も夜も良く寝るようになり、母親は自分の時間を楽しんでいます。初めての経験で暇を持て余すこともありますが、のんびり過ごすことを決意しています。生活リズムが整い、成長が楽しみです。

日中はずっと抱っこでしか寝れなかった息子がここ2~3日、ベッドで寝る時間が増えました〜😍✨🥺
いつもはベッドに寝かせても10分が限界で家事が出来なかったのですが、最近は30分~1時間は寝てくれるようになりました🤭✨
夜も6時間とかまとまって寝てくれるようになったので日中の眠たい感覚がない!!!
寝起きもいつも泣いてたのに最近はおしゃべりして大人が起きるのを待ってます🤭
え?すごいんだけど!と主人と喜んでます😍
だから日中は家事したり自分の時間にしたりと過ごせてます🙌✨
こんな時間ほぼ初めてに等しいので、何をしたら良いか逆に暇を持て余してます🤣😂
ベッドを見に行って大丈夫かな?と心配する自分🙄
手がかからなかったらかからなかったで、寂しいですね🤭💫笑
でものんびり過ごせる時はのんびりしようと思います🤘🥰
今月で3ヶ月になり、生活リズムが整ってきたのでおでかけもしやすくなりました♪♪
泣いても慌てずに対応できてる自分にビックリします🤭✨笑
これからの成長が楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و♪

コメント

はじめてじゃないママリ🔰

大人が起きるの待っててくれるんですね!すごい!可愛いですね❤️
私も今月で3ヵ月になりますが、まだまだ夜中も数回起きたり、日中は全く寝ないので眠いし泣くしで家事もまともに出来ません…💦

  • ママリ

    ママリ

    おしゃべりしててよく笑うので可愛いです🥰✨
    でもこの時期が続くとは限らないと覚悟してます🤭🤣
    もしかしたら来週は寝てくれないかもだし、、、笑
    寝不足って辛いですよね💦
    妊娠後期からまとまって寝れたことがないので我ながらホントに頑張ってるな、体調崩さないで凄いなと思って自分を褒めてます😂✨
    はじめてのママリさんもお疲れ様です★
    まだ産まれて2ヶ月、、、と考えるとそんなもんだよねーと温かく見守りましょうっ🤘✨
    お互いファイトですね( ´ ꒳ ` )ノ

    • 3月3日