※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
妊娠・出産

妊娠後、和食が食べられなくなり、料理の種類が減って困っています。産んだら元に戻るでしょうか?

妊娠してから和食を食べれなくなったて方いますか?

ツワリ中はお肉も魚も
ほぼなにも食べれなかったですが

ツワリもほぼおさまり
色々食べれるようになったのに

何故か魚と和食が無理になり

食べれる料理の種類がだいぶ減りました😱

もともと和食が大好きだったのに😞

旦那と上の子もいるので作らないわけには
いかないので作りますが

味見しただけでムリムリってなります笑

自分だけお肉適当に焼いて食べたり
別の物をするのがだるい笑


このまま妊娠中ずっとなのか😱
産んだらもとに戻るのかな😅

コメント

moumou

わかります。
私も今回味覚が変わってしまって、好きだったものがいくつか全然食べれなくなりました。
多分お腹の子の好みによるんだろうなとは思いますが、戻るのか不安です。
1人目の時は、飲めなかったコーヒーを好きになり、そのまま好きでした。今回はコーヒー無理に…😥
だからもしかしたら戻らない可能性もあるのかなと思います😭

  • ここあ

    ここあ

    回答ありがとうございます😄

    やっぱり味覚変わることあるんですね!!
    1人目のときはツワリ終わったら何でも食べれてたんですけどね😞
    今回はまだツワリ終わってないのかな😅

    このまま和食食べれなかったら悲しい😱😱

    • 3月3日
らら

私もそうでした!
とにかく魚が食べられなかったです😭
かと言ってお米なども食べれるわけでなく、ご飯はお肉の日のおかずだけしか食べられなかったです💔

  • らら

    らら

    ちなみにつわり落ち着いたら食べれるようになりました🐟✨

    • 3月3日
  • ここあ

    ここあ

    回答ありがとうございます😄

    魚ほんと無理ですよね😅
    美味しそうだなーとは思うけど食べれない笑
    早く普通に食事したいです💦

    • 3月3日
みー

私も妊娠してから納豆が食べれなくなりました!元々納豆大好きだったのに、匂い悪阻で、お米の匂いや夕飯を作る匂い、冷蔵庫の中の匂いありとあらゆる匂いがダメになりました😢
なので、自分が食べれそうなものを食べてました☺️
(旦那は割と料理が出来る方だったのでご飯は自分で作ってもらってました👀)
でも、悪阻が終わると共に食べれるようになりました💗

  • ここあ

    ここあ

    回答ありがとうございます😄
    あたしも今回吐きづわりと匂いもダメでした😵
    上の子の💩の匂いがだめで大変でした笑

    今は匂いも吐くこともなくなったのですが
    なんでも食べれないってことはまだツワリ中なのかな😅

    てか、旦那さんが料理できるとかめちゃいいですね😆

    • 3月3日