
娘が保育園に入るけど、休みの日は家族で過ごしたい。母に休みの日は娘と一緒に過ごす予定を話したら、保育園の意味があるか言われた。保育園に行かせたいけど、自宅保育もあるか気になる。平日休みの家庭はどうしてる?
4月から娘が保育園に入園します!
旦那さんの仕事休みが、平日(火、金)です。
私も週3日のフルタイムパート、休みの日はなるべく合わせています。
休みの日は家族3人で過ごしたいと夫婦で思っていて、
私の母に 4月から娘保育園に行くど仕事休みの日
(週5日中1、2日どちらか)は娘も一緒に過ごそうと思ってるよ
って言ったら、『それ保育園行く意味あるの?』って言われました。
母の言い方に少しイラッとしましたが(笑)
娘が保育園で過ごしたいと言えば保育園に行かせてあげたいと思ってます。
コロナの関係でお仕事休みの日は自宅保育と言われる事もあるのかな??
まぁ確かに母の言ってること分からなくもないですが、
平日休みの家庭の方達はどんな風にされていますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)

boys mama⸜❤︎⸝
全然その感じでいいと思いますよ😊
平日休みがあれば家族で過ごしてます🥰

とり
小さいうちはそれでもいいのかなと思います😃
園によるかも知れませんが、うちの保育園は幼児以上からは集団で作品を作ったり、演劇練習したりがあるので、風邪等以外は出来るだけ休ませないようにと言われてるので、園によっては毎週2日休みは難しいのかなとは思います😅
コメント