産後2ヶ月以降、保育園に預けるためには就労証明書が必要ですが、赤ちゃんは生後6ヶ月からしか預けられず、不正行為となります。後々どんな問題が発生するか心配です。
保育園の退園問題について悩んでます😭
出産を控えており、赤ちゃんが産まれて産後2ヶ月までは、上の子たちは保育園に預けてもらえるが、産後2ヶ月を過ぎると、仕事に復帰してなければ退園になってしまいます😭😭
ただ、保育園は早くても生後6ヶ月以降からしか預けられないので、今度生まれてくる子が6ヶ月以上にならないと仕事行けません😭
一つの方法として、産後2ヶ月までに就労証明書を提出すれば、仕事復帰とみなされ、退園せずに済みます。
でも赤ちゃん預けられないので、実質仕事するのは産後6ヶ月ですが、産後2ヶ月に仕事復帰した前提で会社に就労証明書を書いてもらうのは不正になりますよね、、?
後々どんな問題に発展しますか?
- ごろん(3歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
ぴっぴ
不正になると思います😵
結果的にバレずに復帰できれば
なんとかなるのかなぁと思いますが
途中でバレればおそらくその時点で
退園じゃないかなぁと…。
6ヶ月になるまでは
2ヶ月からOKの別の保育園で
預かってもらうことは難しいですか?
もちろん仕事復帰も2ヶ月後になるのと
別の保育園にそれぞれ送り迎えには
なりますが…
6ヶ月になった時点で一緒の保育園に
応募して…と言った流れで…。
他の保育園に通っているとなれば
審査の点数も上がったはずです!!
退会ユーザー
不正になるので、多分会社はそこまで不正に加担してくれないと思います(^◇^;)
会社はそこまで協力してくれるのですかね?🤔
普通の会社なら断られると思いますけど(><)
それにしても、生後6ヶ月からしか預けられないくせに、産後2ヶ月で上の子退園にさせるとか、その自治体ルール作った人頭悪いなって思いますね(^◇^;)
もうそれ育休中の人は上の子全員退園前提じゃん💦って思いますね。
保育園激戦区ですか?
そのようなルールがあるということは、保育園入りやすい地域だったりしませんかね?🤔
もしも激戦区で退園させたくないというのなら、下の子はひとまず認可外に入れて産後2ヶ月で復帰するしかないと思います(T ^ T)
-
ごろん
やっぱり不正ですよね、、😭
実はまだ会社に相談してなくて、提案する前に、道徳的に法的に良いかどうか一度ここで相談しようと思ったのです😓
ほんと!!生後6ヶ月からしか預けられないのに、産後2ヶ月で上の子退園とか頭悪いですよね😭😭😭でも一応特例があって、年少以降の学年の子は産後2ヶ月を1年まで延長できるみたいなんです、、。
もしくは、同居者の介護をするとか、実家の自営業手伝いとか、他の保育要件を満たしていれば退園にはならないみたいです、、。
だからうちの場合ですと、4月から第一子が年少になるので、退園扱いにはならないんです😭
保育園激戦区にあたるか分からないですが、県内の中では激戦区だが、全国的に見ると比較的入りやすい地域ではあると思います😊
去年私が上の子たちを入園させるのに、パートの身分で上の子が保留、下の子が入園可という通知が来たような、そんな感じのとこです😊
最終手段としては、産後2ヶ月で復帰するしかないですよね、、😭一応、旦那の休みや義実家に預けるという方法はありますが、、😓😓💦- 3月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
でもまぁ、実際には専業主婦なのに、親戚の会社などに就労証明書書いてもらい保育園に預けると言う不正をしている人もいるようなので、就労証明書さえ手に入ればなんとかなる問題ではあると思うのですが、会社的には働いていないのに就労証明書を発行すること自体が私文書偽装罪になるので、会社が一社員にそこまでの犯罪の片棒担ぐリスクを背負ってくれるかどうかですよね^^;
お給料を出していないので、毎月の税金は発生しているはずなのに、実際はそれがなくて、それなのに就労証明書では働いていることになっている…ということを同じお役所という立場として保育園などを担当する役所と税務署がどこまで情報をリンクさせているかまでは分からないですが^^;
それならば義実家の方にお願いしてみるのはどうですかね??- 3月2日
-
ごろん
ママ友に聞いてみると、同じように実家の自営業の手伝いという項目で、ただ専業主婦してる人もいました😓
毎月の税金が発生するというのは、正社員である場合ですかね?😅
私の書き方が少しややこしかったですが、飲食店のパートで、育休をとったとしても無給ですし、税金も発生しない気がするんですが、私の知識不足なだけですかね?😭
最終的には義実家にお願いしようと思います😓多分向こうも受け入れてくれますが、私が単純に産後2ヶ月から働きたくないなーということで悩んでました😭3人目の久しぶりに育児を楽しみたいし、何より産後2ヶ月から3人育児+家事+仕事でやっていけるかが不安で、、😂😂- 3月2日
-
退会ユーザー
書き間違えました💦
働いてたら働いた分税金が発生してるはずなのに、実際には税金は発生してないのに、なぜか就労証明書は出されていて働いていることになってるという矛盾は生じるよね💦という意味でした(^◇^;)
いずれにしても、働いてないのに就労証明書を書いてもらうのは会社としては偽装行為で法的にリスクのある行為なので、その違法行為に協力してくれるかどうかはお願いしてみないと分からないですね(><)
それなら、1番上の子は退園にならないのなら、上の子だけそのまま保育園に残して、真ん中の子は退園させて一時保育利用して、下の子は自宅で見るとかどうですかね?(^^)- 3月2日
-
ごろん
税金、そういうことですね!
どちらにしても、書かせるのは良くないことですよね😭
改めて考えさせられました😭
一度退園すると、戻れる保証がないのでできるだけ退園を避けたいんです😭3人目が生後6ヶ月以降になって保育園に預けられるようになったとしても、2人目が一度退園して、再入園できなかったら、仕事にもいけなくて迷惑かけてしまいます😓- 3月2日
-
退会ユーザー
それならやはり義父母さんの協力が必要かもですね^^;
- 3月2日
-
ごろん
そうなりますね😭
色々相談に乗って頂きありがとうございました😊- 3月2日
ぴっぴ
あと、おそらく急なお迎えになった時
職場に電話が来ると思うので
そこで不在が続くと
保育園側に不審がられるのでは
ないかなぁ…と思います🤔
危険な橋を渡るのであれば、
下の子だけ一旦6ヶ月になるまでは
他の保育園でお願いした方がいいかもです…🥺
ごろん
即退園ですよね、、😭
法的な違法は何かありますか?
今住んでるこの辺の認可外保育園、認可保育園、サポートセンター、支援センターなど調べたら、やはり早くても生後6ヶ月からの預かりなんです😭
ぴっぴ
法的…かはわかりませんが
市の規約としてあると思います🥺
下の子を今回申し込みするときも
ちゃんと育休明けたら働きますか?っていう
誓約書書かされました😅
会社は自宅から遠い場所なんでしょうか??
少し離れた場所なのであれば職場の近くで
2ヶ月から預けれるところを探してる
友人もいましたよ!!
兄弟児がいる他のママさんに
聞いてみても良いかもです😵💦
ごろん
保育園は元々働くお母さんのためにありますもんね😭
ここに相談すると、ほんと不正するのは良くないなと思ったので、正規のやり方で良い方法はないか考えようと思います😓
職場は自宅から車で10分くらいなので近いです😓
職場の近くのとこも早くて生後6ヶ月からの預かりです😓
同じことで悩んだ先輩ママやママ友に聞いたら、中には職場の繋がりの仲の良い方や、ママ友を転々としながら赤ちゃんを預けて産後2週間から仕事されたそうです😅