
コメント

まさこ
自治体によって違うかもしれませんが、うちの市は申請書類などはなかったです😃
4月からの保育料の案内が0円で届きました😁
まさこ
自治体によって違うかもしれませんが、うちの市は申請書類などはなかったです😃
4月からの保育料の案内が0円で届きました😁
「年子」に関する質問
子どもさんが3人で、上の子2人が年子の方いらっしゃいますか? 答えれるものだけで大丈夫ですので、教えてください🥺 ①1番下の子は2番目の子と何歳差でしょうか? ②上の2人年子、下の子を離した理由 ③下の子は1人だけ離れ…
うっかり年子になった方いますか? 何歳か年を離す予定でしたが、もしかしたら年子になりそうで💦まだ分かりませんが…。 もしそうなったらどうしようと少し不安になってます。 もちろん授かったら大切に大切に育てます。 …
2人育児を年子か2歳差で平日ワンオペだった方いますか? 夜の睡眠はいつから同じ部屋で寝かせてましたか?😭 下の子が夜通し寝るまでは別部屋で寝かしつけた方がいいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さぼ
保育料の案内は役場からきたんでしょうか?
まさこ
確か市役所から郵送で届いたような…?🤔
記憶が曖昧ですみません💦
さぼ
わかりました!コメントありがとうございました😊