※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

息子が夜中に起きてリビングに行きたがり、保育園で頑張っているから夜泣きしているのか心配。2人目も同じかな…

夜中に起きてリビングに行きたいと言った息子さん…
ソファで毛布かけて抱っこしてたら割とすぐに寝たので良かったけど、ママは今日気持ち悪いよ泣

夜泣きというか夜目が覚めるのって保育園で頑張っているからなのかぁ…

2人目生まれてもまた夜泣きなりそうだなぁ…

コメント

deleted user

うちは2人目が生まれてすぐにほぼ初めての夜泣きがありました🤣
片方を授乳、片方は赤ちゃん置いてー!と泣くという展開…ww
昼間保育園の間はママさんゆっくりされてください😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    それまで夜泣きされてなかったのも凄いです!
    やっぱりそうなりますよね…
    パパがその時は抱っこしてくれるか、疲れてたらそのまんま寝てるかだと思いますが、しばらくしんどいですね😭
    ゆい様もお疲れ様です!!

    • 3月2日