![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人目と二人目に平等に愛情を注ぐ不安があります。一人目は不妊治療で産まれ、育児環境が良くイライラせず。二人目は自然妊娠で安定しているが、心配があります。一人目可愛くない症候群についての体験を聞きたいです。
一人目可愛くて可愛くて仕方ないママさん、二人目産まれてちゃんと平等に愛情注げましたか?😣💦
二人目ができてから、ずっと平等に愛情注いであげられるか不安です😭
一人目不妊で一年半の体外受精の末、息子出産しました、妊娠中は初期寝たきり、出産後も息子の発達が遅くて、不安なことも多いのですが、赤ちゃんぽさが抜けきってなくてそこも可愛いです。育児環境がいいのもあって、産まれてから今まで、睡眠不足でふらふらしてても、育児に子供にイライラしたことはないです。
たいして二人目はまさかの一周期自然妊娠、今までずっと安定してて、悪阻もほぼなくて、とても助かりました。でも、息子にてがかかって、自分が妊娠中なことをたまにわすれてました...😓
よく一人目可愛くない症候群とか聞きますが、一人目かわいくて仕方なくても、二人目産まれると一人目可愛くなくなるものでしょうか😢
まとまりませんが、皆さんの体験などを教えて貰えると心のモヤモヤが少しはれるかなあと思って、投稿させて貰いました。
- ユウキ(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も心配でしたが下が生まれても、上の子の可愛くて仕方ない症候群なので大丈夫だと思いますよ😊
苛々することもありますが🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大丈夫です!どんなに上の子可愛くても産まれて来る子めちゃくちゃ可愛いです❤️
今ではみんな可愛いです😍
-
ユウキ
したのお子さんは双子ちゃんなんですね!
大変だと思いますが、それでも皆可愛い!といっていただいて元気を貰いました☺️✨- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目が産まれたことによって1人目が可愛くないと思った事はないです😊💗ただイヤイヤ期の時は、ほんっとに腹立つなー!って思う時もありましたが(笑)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子は上の子で可愛いし、下の子は下の子で可愛いですよ💕
下の子生まれるまでは、上の子との時間が減ってしまうな、寂しいなと思ってましたけど、下の子も生まれたらめちゃくちゃ可愛いし、癒しでした😊
そして下の子が生まれてから上の子が赤ちゃん可愛がる姿とか、やきもち焼く姿とか可愛いさ倍増です😆
上の子優先で、下の子にはなかなか構ってあげる時間は少なくなりますが💦
-
ユウキ
焼きもちは焼かれたことないので、それは確かにみてみたいかもです笑
下の子は癒やしなんですね✨
そうなんですよね💦今で明らかにお腹の中を気にしてないので😅既に産まれても泣かせよう!と決めてる位で💦
バランス難しそうです😂- 3月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もおんなじ心配しました。
正直いうと、上の子可愛くないと思った期間はありました。
でも、それは心から可愛くないって感じではなかったですし、息子のことが大好きな気持ちも戻ってきました。
ですが、一人だけの時の息子の可愛さというよりかは、入院中に一気にお兄ちゃんになってしまって私の知ってる息子どこ?!とはなりました。戻ってこないです😂
あと、娘妊娠してるときも希望の2人目なのにも関わらず何故かお腹の中の娘に対して険悪感抱いたりとにかく負の感情がありました。今思えばマタニティブルー?
ですが、生まれたその瞬間から愛情が爆発💥💣
可愛くて可愛いくて仕方ないです。
これ以上の愛情どこから生まれんの?って心配してたのがアホだったくらい、愛情が増えていくんですよ😂💕💕💕💕
めっちゃ可愛いですよ。
今は息子もめちゃくちゃ可愛いですし普通に2人とも愛する我が子です❤️
と、なったところに予想外の3人目、、次は娘に対して同じこと心配してます…
この娘大好きな気持ちを忘れたくない…
生まれる時ちょうどイヤイヤ期と重なるので怯えてます。
-
ユウキ
同じような思いの方がいて安心しました☺️
それでも上の子に微妙な気持ちの時期もあったんですね😣心します!
私のこれもマタニティブルーなんでしょうかね🙄💦
今回は回りに対してイライラしないので(してる暇がないですが...)その辺もあるかなと思ったりしました。
入院中にお兄さんになってしまったんですね😳!それはビックリ!うちは発達的にそれはなさそうですが...🤔でも子供の成長って一気にきたりしますもんね。
みてないとこで変わっちゃうとちょっと悲しい😂
イヤイヤ期うちはいつくるのかなー?という感じなのですが、時期的にはそうなんですよね💦赤ちゃん返りとイヤイヤ期かさらならないといいなと思います😂😂- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそうでした!
今は2人目が可愛くて可愛くて、3人目を可愛がれるか心配しております。笑
幸せな悩み過ぎて、笑っちゃいますね☺️
-
ユウキ
たしかに!幸せな悩みですよね☺️
赤ちゃん順調なあかしですし、回りの環境もよいですし。だから悩むのかな笑
私も産まれたらなーんだっておもえるといいなと思ってお産に備えようと思いました☺️- 3月2日
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
わかります〜😭
わたしも1人目授かるのに2年かかったんですが、産まれてきてくれたら全然手がかからず、イライラしたことが本当になくて、可愛くて可愛くて仕方ないです!!🥺💕
そしてまさかの2人目はわたしも一回のタイミングで授かりました😂
1人目の時は歌聞かせたりたくさん話しかけたりしてたのに、毎日が忙しく過ぎていき2人目のお腹の子には全然かまってあげられずにいます💦
あっという間に妊娠後期になってしまいました、、🤯
わたしは逆に、1人目が可愛すぎて、2人目を同じように可愛がってあげられるのか心配です😭💦
-
ユウキ
わあ☺️同じような方がいて心強いです!
私はイライラはしませんが、たまに無にはなります笑
ミートソース手掴み食べして真っ赤になったときとか笑
本当に赤ちゃんて授かり物ですよね😅しかも同じくらいの週数ですね!私もおんなじです😂お腹の赤ちゃん(一人目)に絵本読んでたの懐かしい!
なにもしてなさすぎて、早くしないと産まれてしまう!という謎の焦りがあります😅
私も一人目と同じ位愛せるか不安ですが、産後ホルモンのせいで一人目にイライラしちゃうのかな。とか思うのも嫌です😭- 3月2日
![ままひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままひ
わかります🤣
上の子がかわいくて、下の子を産んですぐはガッツ石松が生まれてしまった…と思ってました💦
産んだ産院は子どもが入れないので、上の子にあいたいー、下の子可愛くないー😭と思いましたが、退院して上の子と過ごすようになり二人ともかわいくって、なんなら下の子は超癒しです💗(笑)
大丈夫ですよ🤗💕
-
ままひ
すみません(笑)
上の子かわいくなくなるかも…って質問でした(笑)
上のこは面白くてかわいいです‼️
お話ができて意志疎通できるって幸せです💗
結果二人ともかわいい🎀- 3月1日
-
ユウキ
赤ちゃんてサル顔かガッツ顔かに別れるっていいますよね笑
私は小猿を産んでしまったって、一人目の時に思いました笑笑(毛深かったので余計に)
他の方のコメントでも拝見しましたが、下の子は癒やしなんですね✨
質問まとまらなくてすみません💦二人目愛せるか不安、ていうのと、一人目可愛くなくなるのではっていう不安もありまして。
どちらも産まれちゃえば大丈夫ですよね☺️
うちはまだお話できないので(ある程度ジェスチャーなどで意思の疎通はできてますが)はやくお話できるようになればいいなと思ってお産に備えます!- 3月2日
ママリ
あ💦もちろん下の子も可愛いですよー💕
ユウキ
よかったー!上の子と平等に愛せるか、上の子可愛くなくなるのか、て、2つとも心配してるので、そういっていただけると頑張ろう!て思えます☺️♥️