
コメント

はじめてのママリ🔰
解決方法ではないんですが私もひーさんと同じ状況です🥺
ずっと抱っこしんどいですよね😭😭
うちはお昼は抱っこ紐、夜は授乳して調子良ければそのまま寝落ちするので布団に置けばOKで、
たまにそのままテンション上がって遊びだすのでその時はそのままゴロゴロさせたり
ハイハイでどこか行きそうになったら布団に戻して…を繰り返して
授乳から1時間くらいすればだんだん動きが鈍くなってくるので
手や腕を握らせたりして横にならせて
(それでもまだ動こうとするのでまた戻したり💦)
ずーっと黙ってそれを繰り返してたらいつの間にか寝たりします。
なので夜は寝付きまで長いんですが、抱っこゆらゆら無しで寝られる日が7ヶ月くらいからちょこちょこあります🥺
でも基本は、夜もなんだかんだねれなくて泣くので結局抱っこゆらゆらです😂
同じ状況なのでコメントしちゃいましたがほんと、解決じゃなくてすみません💦

はじめてのママリ🔰
1歳くらいまでは昼は抱っこ、夜は授乳でした😊
1歳で卒乳したのと、歩くようになってよく動くので疲れるのか、夜は真っ暗にして布団に寝かせてゴロゴロしてると、いつの間にか寝るようになりました😄
お昼寝は特に寝かしつけしないので、ベビーカーか抱っこで寝て、布団に移す感じです😅
-
ままち
よく動くようになると1人で寝れることもあるんですね👀!
それを期待したいですー😭
夜間断乳するとよく寝るって聞いてましたが完全に個人差ありますね😫- 3月1日

あっこ
こんにちは😃
我が子も9ヶ月です。我が家は添い寝です。朝寝と昼寝は、絵本→カーテンを閉める→私が布団に横になる→赤ちゃんは隣で私の服を掴んで勝手に寝る、という流れです。トントンもしないです。こうなる前はセルフねんねさせていましてが、ずり這いできるようになってからは動き回ってしまったので、仕方なく添い寝にしました😣
夜はネントレの成果でセルフねんねしてくれています。が、長く寝ることはできないので途中で起きちゃいます😭
抱っこだと腕も腰も痛くなりますよね……😭😭
-
ままち
トントンもしないで寝れるのすごいです👀✨
ネントレ成功されたんですね😭✨
娘は添い寝だけで寝れたのは夜中の本当に眠い時に数回だけです💦
ネントレ私が折れてしまいそうでトライ出来てません😭- 3月1日

ママちゃん
1歳になる前は抱っこで背中スイッチがひどくなったので1歳になってからベビーベッドでゴロンしてセルフネンネにしました!
お昼寝は未だ抱っこですが。。
-
ままち
セルフねんねすごいです!!
出来るようになるまで大変でしたか?
抱っこつらいですよね😭- 3月1日
-
ママちゃん
3日くらいで寝れるようになりました!
ひたすら「ねんねねんね〜」って言いながら全力で背中さすりました- 3月1日

すずらん
うちももうすぐ9ヶ月です。
5ヶ月くらいまでずっと抱っこでお昼寝中も下ろさずだっこしたままでした。
重くなってきてずっと抱っこだと肩こりからか吐き気がしてきたのをきっかけに夜から抱っこなしで寝かしつけはじめました。
添い寝トントンでひたすらねばって夜ができるようになったらお昼も同じ感じでやりはじめました。ゆるーくで1ヶ月くらいかかった感じです。
ネントレはがっつり勉強していませんがなんとなく我流で参考にしながらやりました。
寝ましょうってなったら抱っこしないとか、ねんねルーティーンとか…
とにかく寝る直前すごく泣くタイプなのでかなり辛かったんですが…
ずり這い覚えてから、眠くて泣いてるのに急に遊びたくなるのか覚醒して寝室から引き戸開けてでていってしまうことも出てきたのでそれはそれで困ってます。
最近は毎回ではないけれどなんとなく隣には私はいるけど寝たフリしていてトントンなしでセルフねんねっぽくなってきました。
-
ままち
ずっと抱っこ辛いですよね😣
ネントレ粘って成功されたのすごいです!
ギャン泣きされると本当にしんどいですよね、、
娘もベッドでずり這いしてしまい寝るポジションに持っていくのも大変です💦
私も理想は添い寝で寝てくれることなんですが先は長そうです😭- 3月1日

のんびりまま
もうすぐ8ヶ月の息子がいます☺️
うちは3ヶ月くらいからある程度抱っこしてウトウトしたくらいで布団におろし手を繋いで寝たふりして様子をみていたらそのうち横にいて手を繋いであげると抱っこせず寝るようになりました☺️
それで意外とすぐ手を繋いで寝るって覚えてくれて4ヶ月はもう手を繋いで寝てました!
-
ままち
手繋いで寝てくれるんですね😌
私も何度も試したことがあるのですが、ギャン泣きしている時は振り払われます😂笑
早く寝てくれるといいのですが😵- 3月1日
ままち
同じ状況ですね😭!!
お仲間が〜😭笑笑
夜中の抱っこは精神的にもきついです😩
抱っこなしでねんねできるのすごいです✨
ネントレしたほうがいいのかもしれないですが娘には合わないんじゃないかってトライできずにいます😫
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
うちもネントレ一瞬やろうとしたんですが
やっぱり泣きっぱなしなのと、トントンしてもぜんぜん寝る気配なかったので即やめました💦笑
娘さんに合うやり方が見つかるといいですよね🥺
早く私達も寝たいですよね😂
ままち
泣きっぱなし辛いです😭
あと娘もトントン嫌いで余計に泣きます😂
何事も試行錯誤ですね😫
本当にちゃんと寝たいですよね😫😫