
花粉症の薬代について相談です。市販薬か病院処方かで悩んでいます。主人は病院に行かず、私が払っているのが不満。節約したいけどどうしたらいいでしょうか?
花粉の薬代についてです。
今は育休中なこともあり、食費は出してもらってますが、消耗品などは、私が払っています。
旦那は重めの花粉症です。
私はたまーに、くしゃみが出る程度なので自分では花粉症だと思っていません。
毎日、薬を飲んでいるのですが…
みなさんは、市販薬ですか?
それとも病院でもらってますか?
うちは市販薬なのですが、
量も少ないし高いので病院でもらった方が
絶対安いので病院に行ってほしいと毎年言ってるのに行ってくれません。
自分で薬代を払ってるのならまだしも、私は飲まないのに払ってるのが何だかモヤモヤします。
このご時世、コロナの事もあるので病院に行きたくないのは分かります。でも、何年も前から言ってます。
こんな事でモヤモヤイライラするなんて
心が狭すぎるけど
節約のためにはそこは削りたいです。
主婦の皆さん、どう思いますか?
どうしてますか??
- ままり(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも主人が自称花粉症で、受診はせずに市販薬を飲んでいます💦
薬局で3,000円で売っている飲み薬と同じものが、Amazonで999円で売っていたので、今年はAmazonで購入しました🤣
ご主人のお薬も、ネットで見たら安く買えるかもしれませんので、検索してみると良いと思います✨

なみ
私が重めの花粉症です(目、鼻、喉、皮膚と等症状も多いです😭)
先月つらすぎて病院を受診しました。
診察と1ヶ月分の薬で6千円くらいでした💦
痛い出費ではありますが、我が家では医療費は必要経費としています。
市販薬と処方薬、どちらが高いかは症状にもよるのかなと思いますよ。
-
ままり
そうなんですね😭
診察料もかかりますもんね💦
旦那は、花粉の他に蓄膿ももっているので、その薬も処方されたら確かに高くつくかもしれないです…。
ありがとうございます🙇♀️- 3月1日

ゆか
夫婦で花粉症です。
市販薬で効くなら、気軽に買える市販薬がいいのかもしれませんね…受診は時間かかるので💧
私は点鼻薬は副作用が怖いので処方薬しか使いたくないのと、点眼薬も市販は効かないのでアレグラ、飲み薬も処方薬の方が安くて副作用少ないので、市販薬の選択肢ないです💦
重度でも市販薬で効くんですね😳効くなら無理に薬変えたくないんでしょうね😅
安いから、以外の理由で受診を勧められると納得してくれるかもしれないですね💦
数年受診してないならアレルギー検査もしばらくしてなさそうなので、それを勧めるとか…
-
ままり
市販薬、あまり効果感じないみたいですけど飲まないよりはマシ。
って感じみたいです🥺
だから余計に1度でいいから病院行けばいいのにと思ってしまいます😂
私自身が、すぐ病院行ってしまうタイプなので💦💦
旦那は病院嫌いなのでなかなか難しそうですが、コロナの様子みて、また話してみたいと思います😂- 3月1日
ままり
ネットでも、薬売ってるんですね😳!見てみます!!ありがとうございます✨✨