
夫からの怖い連絡に困っています。精神的暴力を受けており、配偶者暴力相談センターに相談済み。メッセージは無視して大丈夫でしょうか?
助けてください>.<
夫からの連絡に怯えてます。
今現在、1年ほど夫、子供と離れて暮らしています。私が精神的不安定で入院したことがきっかけです。その後、退院拒否、鍵を取られる、子供と会わせてもらえないなどといった出来事がありました。
こちらからの連絡は無視、ストーカー扱いされてます。
長年診療内科に通ってましたが、原因は分からずパニック障害と診断されてましたが、今回入院で病院が変わり、主治医から【夫の精神的暴力による心因反応】と診断書を頂きました。配偶者暴力相談センターにもこれまでの経緯など相談済みです。今は実家にお世話になり、家で入院してるのと同じという扱いで日々を過ごしています。
それなのに先月、今日と夫からメッセージが届き、困っています。心臓がドキドキしたり、涙が出たりしてます。用件も何もなかったので、メッセージは返さなくて良いでしょうか?
精神的に参ってますので、キツイ言葉はお控え頂けますと幸いです…
- ママリ🔰
コメント

すまいる🫥
返さなくていいと思います!
でもお子さんが心配ですね🥲
先生に相談するのもありかなと思いました😌
ママリ🔰
早速の回答ありがとうございます。無視で良いですよね。
夫の両親が面倒を見ているので子供は大丈夫だと思います。別居前から下の子(赤ちゃん)の面倒はあまり見させてもらえず、お宮参りにも参加させてもらえませんでした。ただ下の娘がイヤイヤ期に入る頃で面倒見るのがしんどくなり、連絡してきたのかと示唆してしまいます。
次の診断時に先生に相談してみます!不安だったのでお返事頂き嬉しいです。
すまいる🫥
都合がいいにも程がありますもんね🙄
そうだったんですね😢
うちの母親もうつ病があって
心配でしたので声を掛けさせて頂きました😌
話して心が落ちつけるといいですね😌