※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳差で育児中の方が上の子にきつくなってしまう悩み。上の子を可愛がる気持ちとイライラが入り混じり、対応に困っている様子。他の子育て動画で反省する日々。

5歳差で育児されている方、上の子にきつくなっちゃいませんか?どうされてますか?

ずっと上の子が可愛くて、甘やかして、可愛い可愛い、大事大事…と育ててきたのですが、妊娠中に悪阻しんどいぐらいから、あまり可愛がれなくなり、「上にのらないで!」って怒っちゃったり…
そういうのが繰り返されて、下の子が生まれたのもあり、やはり本能的に下の子を可愛がってしまいます。
今日こそは上の子を可愛がるぞ!と思うのですが、憎たらしい口の聞き方したり、注意を無視したり、全然言うこときいてくれないし、だんだんイライラが募ってしまい、最終的には、上の子に怒ってしまいます。
昔なら絶対言わなかった感情にまかせた発言もしちゃってます、、だめだけど我慢できないというか。
「もー!あんたが大声出すから、妹ちゃん起きたやん!」とか。←言わなくていいことなのに、言っちゃう。、、
「何回言ったら歯磨きするの?!いいかげんにしな、怒るよ!」からの、まだ歯磨きしないときは「おい!ええかげんにせぇよ!」とか。

毎晩、寝顔を見ては、あんな可愛いかったのになーなんでこんな腹立つんかなーって…
YouTubeで子育ての動画を見て反省して、、
の繰り返しです。

下の子を抱っこしてたら、上の子も膝に座ってきます。
可愛いですが、あーもう降りてよって思っちゃう自分がいて驚きます。言いませんが、、

うちの上の子が、ちょっとHSPぽいのかなって思ったりもしますが、、、
5歳差ぐらいで子育てされている方、上の子への関わりどうされてますか?

コメント

R

5歳差です( ◠‿◠ )一番憎たらしい時期と一番可愛い時期の子が居るとどうしてもそうなっちゃいますよね‥。私は言わなくていい事(八つ当たり)してしまった時はその場ですぐに謝ります。上の子は弟大好きなので、優しいお兄ちゃんやなぁ〜本当○○は優しくていい子〜と、してくれる事を結構オーバーに褒めてます✨

  • R

    R


    下の子を抱っこしたら、の件も
    同じです。おいで〜と下の子に
    言うと真っ先に上が膝の上に来ます🥲それはそれで一番!凄い!と思ってない時もありますがそう言います✨

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5歳って、一番憎たらしい時期なんですね😳💦
    それを聞くと、ムキになっちゃう自分が少し冷静になれます…
    理性がきいてるときは、なるべく褒めたりギューしたりするのですが、憎たらしい発言が重なり続けると、ついイライラからのブチーン…です😭
    5歳相手にムキになるのも…ですね😂
    私もなるべくすぐ謝って、褒めて、したいと思います🙏✨

    • 2月28日
  • R

    R


    冷静な時は、こうしてあげようと思えるけど‥って感じですよね😂本当にいちいち返事も態度も憎たらしい嫌味ったらしいから同じレベルでこっちも怒ってしまいます😂最近落ち着いてきましたが、うちはワンオペなので無理のない程度で出前取ったりして家事をサボって少しだけ自分に余裕を持たせています。上の子が落ち着く頃に、また下の子がイヤイヤ期になったりと歳が離れていても大変な事は多いですが、頑張りすぎずに‥✨

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    まだ二人育児に慣れず、頑張りすぎてたかもしれません…効率悪いのもあります。。
    働いてた頃はよく出前してましたが、専業主婦になったので、なるべく手作りで品数多く…としちゃってました。
    それよりニコニコできてる方がいいですよね…ありがとうございます😊
    少し肩の力を抜いてみマスク✨

    • 2月28日
くうちゃん

あんまりないみたいですよー!!
周りが5歳差とかで何人か育ててますが
近くないからこそ、わりと楽に子育てできてるって言ってたので
うちは近いがゆえ大変なこと多かったので、いいなーと思って見てます🤭
上の子は幼稚園やら保育園に行ってくれてるし身動きも取れるしやりやすいって聞きます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わりと楽に子育てできるってすごいですね!そんなことあるんですね🤣
    近所の保育士ママさんに相談したときは、うちは近いから、わけわからん間に二人とも一緒に大きくなったよー。上の子が大きいと、頭働くから大変ねって言ってて💦
    上の子のメンタルフォローめっちゃ大変!って毎日思ってます…
    わりと楽って言ってる人の様子見てみたいです😊

    • 2月28日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    5歳も空くと確かに楽だよな〜と思う事は多いです!
    自分の事は自分でするし保育園とかに行ってるし!
    うちも下が5歳ですが今だともう少しマシだったんだろうなと思うので🤗
    でも結局どこにしんどさを感じかは人それぞれなので今の私には上の子達見ながら新生児はしんどいですし、
    ママ友達はそこら辺はしんどくないだけだと思います☺

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。考え方を少し変えてみる…やってみようと思います😊✨

    • 2月28日
モアナ

4歳半ほど離れてます。
うちは女の子で口が立つので、
怒るし言い合いになるしでイライラしますね😅
でも私が手が離せないときはお手伝いしてくれるし、
次女の後追いでご飯作れない時も
ちょっとご飯の準備したいから2階で一緒に遊んでてくれない?
と言ったら相手してくれるので
助かってる部分もたくさんあります!
うちも次女が気になって長女をないがしろにしがちな時もありますが💦
長女はたくさんいろんなことを話してくれるので、その時はちゃんと聞いてあげるようにしてますよ。
たまにハグとかしてあげると嬉し恥ずかしそうにしてますね😂
下のお子さん抱っこしてたら来るということは、本当は甘えたいんだと思います。
だったら下のお子さんが寝たときとかに、上のお子さんの話をじっくり聞いてあげるとか、それこそハグをしてあげるとか、方法はたくさんあると思いますよ✨
反省するならちゃんと可愛いと思ってるってことじゃないですか🥺
上の子を可愛がるぞ!と意気込み過ぎるのも良くないのかもしれないですね。。
それができなかった時にまたモヤモヤしそうですし💦
同時が厳しいなら、
下の子ちゃんの○○するからちょっとまってね!
これが終わったらしようね!
みたいな感じで声かけするだけでも違うんじゃないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いちゃいました、、

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
確かに、下の子の相手してくれて助かることも増えてきました。最初の3ヶ月は、ただただヤキモチ焼いて,カオスでした。。
もともとお母さんが大好きすぎて、保育園行くのも嫌!って子なので、とても甘えん坊です…甘えたいんだと思います。
それはとてもよくわかるので、それに応えてあげたいし、満たされないから憎まれ口たたくのかな?と思うと、気持ちを満たしてあげよう!と、頑張るのですが…
それがまた逆効果かもしれないです🤣
上の子のために!と思って考えたこと、したことが、うまくいかなかったり、文句言われると、めっちゃグサってきます…そして、それが続くとイライラしちゃいます💦
上の子のために、下の子はずっと抱っこ紐で一心同体にされてて、一緒に公園行ったり散歩したり、帰宅して下の子が寝たら、その間に一緒にお菓子作って食べたり、目を見てお話したり…と、自分の中では、下の子に申し訳ないほど上の子のこと考えているのですが、授乳中など「妹ちゃんばっかり…」と言われると、はぁ?授乳中ぐらいいいやろ!とイライラしちゃったり…
愚痴になってしまいすいません。
書いてて、変に上の子のために!って考えすぎてるのかなーと思えてきました…それが思うようにいかないから余計にイライラしちゃうのかなと、、
声かけとかも、かなり考えて、「お腹すいてるみたいだから、おっぱい終わったら楽しいことしようよ!」とかポジティブな見通したてたり?するのですが、「えぇー、、」と言われ、イラッ…みたいな😅

初めてのママリ

6歳差です。
私もありました、ありました‼️
妊娠中から上の子が咳チックになった事もあり、私も結構上の子につらく当たってしまいました。
葛藤しますよね、うちも6年ひとりっ子だった分、上の子にとってはつらかったと思います。
ままさん自身も対応に疲れちゃいますよね…

私も
上の子との時間を…と思っても、下の子が結構手のかかる方なので下の子の世話で疲労困憊で、なかなか構ってやれなくて。
やってあげたいし、上の子を1番にしなきゃと分かっているのに、精神的にも体力的にも無理でした😓
そんな自分は最低な母親だと思っていましたし、そのせいで上の子のチックもずーっと治らないと思い詰めてメンタルも劇落ち。
下の子が2歳くらいの時に疲労で倒れて救急車で運ばれました。
その後、私は子供達と離れて4日間実家で静養。
その間、夫が休みを取って子供達をみていました。
なので、旦那さんに協力してもらうのも手だと思います。
無理な時は歯磨きを旦那さんにやってもらうとか。
下の子を旦那さんに抱っこしてもらって、その間ままさんが上の子を抱っこしたり。
そう言うことは、できそうですか⁇

そのうち上の子のチックが治ったり、下の子が少し成長すると上の子に構える時間も出てきたりして、今は上の子に対して前の様な感情もありませんし、イライラも感じなくなりました💦
上の子自身も安定しています。
上の子がもうお友達とばかり遊ぶ時期になったのもありますが…💦
今は上手く接してあげれてなくても、お子さん達が成長してくると時間が解決してくれる問題だと思います。
上の子も、下の子の存在に対してどう気持ちを消化するのか、試行錯誤している時期なのかと思いますし、そうしているうちに心の成長もして行くんじゃないかなと。

なので、必要以上にご自分を責めないでくださいね。

HSPぽい、との話もありますが、HSPとあまり思いすぎてしまうとそれもしんどくなるので、あまり深く考えるのもやめといた方が良いのかな、とも思います。

長文失礼しました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身に書いてくださりありがとうございます✨
    大変だったんですね…
    体力的には休めてる方だと思います。メンタル面で、上の子のフォローが難しく…ちょっと色々考えすぎていたかもしれません。
    肩の力を抜いて、上の子も私も、ゆっくり成長していければと思えました。ありがとうございます!

    • 3月1日