
8ヶ月の女の子がハイハイやつかまり立ちをして家具に登ります。滑り止めや柵を考えています。教えてください。
8ヶ月の女の子がいます。
最近ハイハイ、つかまり立ちが出来るようになり、テレビ台や本棚によじ登ってしまいます。
テレビは小さいのでゲージするほどではないので、倒れないように滑り止めしようかと考え中です。
本棚は扉のないカラーボックスくらいの大きさなので、マンガやら引っ張りだしてしまいます。
柵をしたほうがいいのか、100均で売ってる白い編み編みのやつ買って扉?にしようとか考え中です。
こんな風にやってるって方いましたら教えて下さい。
- marica(9歳)
コメント

summerbeach
こんばんは✨今大変なときですよね❗
危なくて目がはなせないし。お疲れ様です💦
回答になってないのですが、カラーボックスぐらいの本棚からうちも毎回引っ張り出してました。しまってもまただしての繰り返しを毎日してましたがこれも成長に必要だと思ってみてはいかがでしょうか?
もちろん危ないので目ははなせないのですが😞少し考え方を変えてみるのも気持ちが楽になりますよ!
長文ですいません。
marica
返信ありがとうございます。
やはりみんな通る道なんですね…
一応見れる時は見守って出させているんですが、明け方とか寝てる時に起きて本棚あさりマンガちぎって食べてたんで(~_~;)
まぁ口の中に溜め込んでただけなのでよかったですが…難しいですね(~_~;)