
コメント

あーぱん
一度病院で検査などされてはどうですか?💦
フルタイムはほんとに大変だと思います😣

ママリ
お疲れ様です。
2歳から3歳くらいはイヤイヤ期もあって、うちの子もパッと離してどこかに行っちゃうことばかりでした😖
疲れてるところに上手く意思疎通が取れないと余計に疲弊しちゃいますよね…
-
yu-☆
コメントありがとうございます。
なるほど、いまうちの子は、イヤイヤ期なのでしょうか…
そうなんですよ、最近…突然涙が出たり喋らなかったりが多いです。- 2月28日

ちゃむちゃむ
同じ月齢です。。
うちの娘もイヤイヤ期なのか、もう全て思い通りにやってくれない感じです😂
外でもイヤイヤすごいし、家でもイヤイヤすごいし、ふぅ、、とするのはほんとに娘が昼寝もあまりしないので夜寝た後少しです😩
叫びたくなったり、怒鳴りたくなったり、急に泣けたりします😂😂疲れたぁだれかたすけてーとか(笑)
yu-☆
コメントありがとうございます。
検査は、子どもですよね?
言葉に対して発育相談してもらいまして、発達支援センターへの登園を勧められていましていま手続き中です。
あーぱん
ご自身も心が病む前に病院で相談などしたらいいと思います😭