

サクラ
旦那が夜勤じゃないときは19時頃にいれてます。夜勤の時は13時とか14時です(;´д`)💦
20時には寝室移動して暗くしてます😃その後21時前には寝てくれます(*´ω`*)

みおたんまま
大体6時前後にお風呂に入れて、8時前後には寝かさてます\( •̀ω•́ )/

YN♡NAmama
私は娘が5ヶ月の頃は19時に入れて19時半~20時の間に寝かしていましたよ!
今は~19時半に入れて20時半頃には寝かすようにしています!
そろそろ5ヶ月だと生活リズムつけたいですよね♪
後々本格化する離乳食の時間もあると思いますし、私はもっと先の幼稚園の生活をも考えていました(^^;
早寝早起きで休みの日はもう少し寝てて欲しいな~と思う日もありますがこのままのペースを続けたいです(*^^*)

カナコッコ
19時に入れて20時前に授乳して20時過ぎに寝かせます^o^

亜魅
うちは21時~23時までの間に入れてます。
その日によって違いますが(^^;
寝かしつけは23時には布団にいれてます。
うちは主人の帰りが遅く早く寝せても帰って来たら一度必ず起きてしまうのでこんなに遅い時間帯になってます(^^;

まぁちゃんママ
うちは19時半頃にお風呂に入れて
21時頃から暗いくした寝室に連れてきますよ(๑′ᴗ‵๑)

由美
19時なんですねo(^_^)o
21時前に寝てくれるの、いいですね♡

由美
6時!早い!
お風呂→ごはん→寝るという感じですかね??

由美
19時の方、やっぱり多いんですね( ; ; )
そうなんです、リズムつけたくて💦
幼稚園のことまで考えてませんでした…笑
すごいです、わたしも考えます😅
ありがとうございます!

由美
19時の方がほとんどなんですね!
わたしも真似してみます( ; ; )

由美
あっわたしと似てる🙌笑
わたしは9時からお風呂だったので😅
なるほど!
旦那さんの関係ですね😅
ありがとうございます!

由美
19時がやっぱり多いんですねー!
ありがとうございます!

みおたんまま
そうですね!!!
お風呂に入りばたばたと夕飯の準備して、食べてまったりして寝ますヾ(Ő∀Ő๑)ノ

由美
なるほど〜。
そのやり方いいですね♡
わたし、人生一度もそのやり方やったことないかも。。笑

Yun
19時に入って、授乳→寝かしつけです(^○^)
20時には絶対寝てます♩

みおたんまま
一応、晩御飯にもよりますけどある程度準備しておきます!!!
お肉、お魚焼くだけーとかにしておくとお風呂入ったあとごはん食べてまったりできますよ(*˘︶˘*).。.:*♡

由美
19時の方、本当多いんですね。。!
ありがとうございますo(^_^)o

由美
なるほど。ある程度の準備、いいですね❤️
ご飯食べてまったりしてお風呂だから遅くなってしまって😅笑
ありがとうございます!
コメント