
1から10まで言わなきゃいけない旦那に腹がたつ…愚痴です。明日から義父…
1から10まで言わなきゃいけない旦那に腹がたつ…
愚痴です。明日から義父母が泊まりにきます。いつも冷蔵庫を勝手に開けたり、いちいちコップを出したりするのを遠慮して500ミリリットルの水を買って飲んでいます。お年寄りなので、寝るときに側に置いておいたり、こまめに水分補給がしたいのでしょう… その話をしたら、旦那も確かにいつも水飲んでるね!って言ってたので会社帰りに水を買ってきてもらうよう頼みました。
そしたら、2リットルの水を六本買ってきやがった。
ちゃんと500ミリリットルの水買ってきてねって言ってたのに、「2リットルのじゃなくて500ミリリットルの方買ってきてね」って言わないと駄目だったらしい…
義父母はミネラルウォーターが飲みたいんじゃない、ペットボトルで気兼ねなく飲みたいんだよ!!今回の件だけじゃなくて、日常生活で1から10まで念押して話さなきゃ話が通じない旦那に疲れました…😂😂😂
義父母が来るから赤ちゃん見ながら掃除やら準備で疲れてて余計腹立つ……!!
- ラムネ(4歳5ヶ月)
コメント

ぽん
男って本当ばかですよね😂
うちも細かいことまで言わないとわかんないですよ😂
そのくせ、細かいやらうるさいやら言われますが😂
おめーが理解しねぇからだろ!って感じです🔥
ラムネ
めっちゃわかります!!
こういうことになるのが嫌だから、先回りして念押して説明すると、細かいな〜って嫌な顔します。そして、回りくどい言い方だとそれはそれで意味が理解できないこともあります😂😂
男ってそういう人多いんでしょうかね…
子供産まれてからは、そっちに必死なので本当疲れます😱