![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞の成長が早い場合、通常より早い排卵もあります。今回の結果は通水検査も良好で、早い排卵もあり得るでしょうか。
卵胞がいつもより育つのが早過ぎても大丈夫なんですか?
クロミッド(3周期)からレトロゾール(2周期目)です。
生理から8日目に通院したところ卵胞19mmでした。
先月はD9で14mmくらいだったのでhmg注射を打ってD13でhcg注射を打って排卵させました。
今回はhmg注射もせず明日と明明後日(D9とD11)にタイミング取って、D10にhcg打ちに来てね~と言われました。
いつもより4~5日くらい早くてびっくりしてます💦
こういう月もあるものなのでしょうか?🤔
卵管通水検査はかなり良い結果でした😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
レトロゾールはクロミッドに比べて排卵が早まりやすいみたいですよ(>_<)私も早まりました(>_<)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
早く作りすぎて卵子の質が悪いとかは無いですよね…?😭
(´-`)oO
とくに何も言われなかったです😇早くても遅くても排卵すれば問題ないのかなと思います(>_<)
はじめてのママリ🔰
育たなかったり排卵しないより全然良いですよね…!!
ありがとうございます🙇♀️