
自己肯定感が低く、悩んでいます。自分を愛せず、頑張っても意味がないと感じています。自分を愛することの意味がわかりません。
みなさん自分を愛してますか?自分を愛せますか?
自分を愛するという事は具体的にどういう事ですか?
私は自己肯定感が低くどんなに努力しても
自分を好きになるとか自信を持つことができません。
仕事もうまくいかない(会社があり得ない位のブラック)
妊活もうまくいかない(2度続けて稽留流産)
フルタイム勤務で月の半分はワンオペ育児。
頑張っても努力しても意味ないって思います。
今ちょうど2度目の流産手術から1ヶ月経ちました。
流産後から何も考えられず、頑張るとか努力するとかそんなパワー湧いてこないです。
何もうまくいかない自分を好きになれません。
好きも嫌いもうまくいったとかいかないとか関係なく無条件で自分を愛する事って事なんでしょうけど。
なりたい自分になれてない自分が情けなくて悔しくて惨めで大嫌いです。
- ままり
コメント

ちまこーい
自己肯定感ないので、Twitterとかで気分落ちた時どう考えてたらいいか参考にしてます😊

BOY
私も最近心も体も疲れています。なんで私ってこうなんだろう。なんで私だけ。そんなことを考える時間が増えてしまいました。
なりたい自分になれてる人って少ないと思います。もっとこうがいい!あの人がああだから私だって!…そんなもんなんだと思います。
私も自分がもっとこうだったらよかったのにって思うことたくさんあります。心配性だし気にしいだし、蕁麻疹体質で痒くて鬱陶しいし太ってるし(笑)あの頃の自分に戻りたい…って思ってしまうことだってあります。
でも私には私を必要としてくれる息子や主人、家族がいて、とても愛してくれています。それだけが救いというか、それがあるから糧になり頑張れます。
みるふぃーさんのことを必要としてる人もたくさんいると思いますよ!頑張ってることには必ず意味があります。
情けなくないし惨めでもないです!仕事して妊活して育児して家事してるんですよ?毎日それをこなしてる自分にもっと自信持ってほしいです!
生きていればいろんなことがありますが、生きてるだけでありがたい、幸せなことだと思ってお互いに頑張りましょ〜!!
-
ままり
ありがとうございます。
毎日生きてるだけで幸せですよね。
頑張ります。- 3月1日
ままり
ありがとうございます。