※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

寝かしつけ中に子供が眠くないので放置してもいいですか?上の子を誰かに連れ出してもらいたいけどファミサポは事前予約制です。2歳3歳の子供の昼からのスケジュールについて教えてください。

寝なければ放っておいていいですよね?旦那も一応同じ空間にいれば大丈夫ですよね?

2歳半ですが30分位寝室で一緒に横になってましたがここ最近寝かしつけ中全裸になります。そして眠くないのかリビングに行きたいと寝室を出ます。

今はオムツ一丁でリビングでミニバイク乗り回してるみたいです。そのうち眠くなるまで放置でいいですよね?
23時0時まで起きてるつもりかな😭はあ。

あ〜昼から下の子が寝たタイミングで誰かに上の子連れ出してもらいたいなあ〜
でもファミサポは事前予約制ですよね?
下の子寝たから今から上の子児童館連れて行ってーみたいに言える人がいない😭
体力ついてきて寝ないんだろうな〜

下にお子さんがいる方は2歳3歳の子のお昼からのスケジュールどうしてるんでしょう?

コメント

ママリさん

午前中めっちゃ体動かさせます!
天気のいい日は散歩とかしますね。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど☺️今まで午前中でたらもうお昼からは一切外に出る気もなかったですが、そうも行かなくなったようですね😅

    午前中の児童館(ベランダで走り回ってる)だけではダメみたいですね😅
    明日からお昼寝なしのつもりで下の子は抱っこ紐かベビーカーで寝てもらい、上の子は昼から公園にでも行ってみます!

    • 2月26日
sdxit

旦那さんが見ててくれるなら方っておいても大丈夫だとは思おもいますが...わたしならなにがなんでも早く寝かしちゃいます!
朝早く起こすとか日中しっかり身体動かすとかで早く寝られるように工夫します☆