※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

28週の2人目妊娠中で、羊水が少なめと言われました。波形は異常ないとのことで、不安です。同じ経験の方がいらっしゃいますか?

28週の2人目妊娠中です。
今日病院に行くと
羊水が少なめと言われました。
波形?は異常ないから
急に慌てる必要はないと思うと
言われましたが
不安で仕方ありません、、
同じ頃羊水少なめと言われた方など
おられますか?😭

コメント

deleted user

羊水過少症の診断で赤ちゃん具合悪くなり入院しました。

  • あちゃん

    あちゃん

    検診のときに
    分かりましたか?💦
    いつ頃から入院されましたか?
    質問ばかりすいません😭

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か最初は20w頃から羊水少なめで健診毎週になり、26wで始めて胎動がなくなり病院でNSTやると赤ちゃん元気な様子がみられないとのことで入院、一度退院し28wでまた胎動なくなり徐脈も起きて入院、26w頃からAFI5cm以下になりました。結局34wで産みました。

    • 2月26日
  • あちゃん

    あちゃん

    そおだったんですね💦
    次の検診まで不安だらけです、、

    • 2月26日
deleted user

AFIとか羊水ポケットとか説明されてないならまだ大丈夫ですよ!

  • あちゃん

    あちゃん

    今日は「んー羊水
    少ないように感じるねぇ」
    とだけでした、、
    波打つ波形?みたいなやつ
    みてもらったけど
    それは乱れてないから
    とりあえず緊急では
    ないと言われたのですが
    不安は消えないので
    次の検診が1週間ちょいあと
    なので、また質問
    してみようと思っています😭

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃあ何も測ってないかもですね。AFI測るときはお腹4カ所で測るのですぐ分かります。

    • 2月26日
  • あちゃん

    あちゃん

    あ、それはまだしてないです💦
    それしてないとゆうことは。そこまでまだしんぱいの
    段階でないんですかね😭

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、危なかったら緊急帝王切開しますし、上の子のときは18wくらいから測り始めていたのでずっと心配していました。

    • 2月27日
  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます😭

    • 2月27日