※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

お子さんの運動発達が遅い場合、他の発達面も遅れることがあります。その子の行動や発声が遅れている場合、自閉症スペクトラム傾向がある可能性も考えられます。運動発達の遅れが幼さにつながるのか、知能や精神面の遅れが原因なのか、気になるとのことです。身内からの質問に対しても悩んでいる様子です。

お子さんの体が柔らかくて運動発達がゆっくりだったという方、運動発達以外の発達面(言葉、指差し、模倣、等)はどうでしたか?

身内の子のことなのですが、体が柔らかく、1歳3ヶ月でズリバイです。
ズリバイらしきことを始めたのは2ヶ月前なのですが、上手く体を動かせず不自然な体勢になってしまい、なかなか進みません。
基本的に寝転んでいるか座っていてあまり動こうとしません。
自分で座る体勢にもなりません。
ハイハイや掴まり立ち等はまだまだ先になりそうな様子です。
指差し、パチパチやバイバイ等の真似、意味のある単語もありません。
喃語等の発声自体も少ないです。
周りに私の娘のオモチャが沢山あっても触ろうとしたり欲しがったりせず、ビニール袋やラグの感触を触っていたりします。
ただ、目は合うし、ニコニコしている時もあるし、娘のことをじっと見ていたりします。

私の娘が自閉症スペクトラム傾向があるので、身内から色々聞かれます。
娘も運動発達が周りよりかなり遅めだったのですが、1歳0ヶ月にはハイハイして1歳4ヶ月で歩きました。
その子は娘よりも更に遅い状態です。

また、娘は周りより幼く見えがちで、なかなか赤ちゃん感が抜けなかったのですが、その子は今の時点で娘の7、8ヶ月頃くらいの感じに見えます。
それが、運動発達が遅いから幼く見えるのか、知能や精神面も遅れているから幼いのか…

他人の子なんだから放っておけ、というコメントはご遠慮いただけたらと思います。
身内に余計なことは言ってませんし、発達相談や1歳半検診での相談を進めています。
が、私も娘のことがあるのでその子のことがどうしても気になり、質問させていただきました。

コメント

ちーた

低緊張の子なのでしょうか?

筋肉が弱くて、身体の発達がゆっくりになります。
低緊張だけなのか、ほかに原因があるかにもよりますが、身体の発達に合わせて言葉なども少しずつ成長していくようです。

(うちの子は障がいがあり、低緊張もあります。2歳でズリバイです。)