

2児ママ
私は1時間どころじゃないですよ(笑)
子供と一緒に寝初めて
子供が起きるまで基本私も起きないです(笑)
起きてる間は
子供のために色々してるし
いいかな〜と思ってます!笑

s
私もそうですよ〜🤣育児は思ってる以上に疲れるから仕方ない!思う通りにいかない事ばかりだから仕方ないですよ🙂🙂
子供さんも一緒にお昼寝してくれるからきっと安心してお昼寝できるでしょうね☺️

ままり
子どもたちの夜の授乳とミルクがなくなり、夜泣きがなくなるまではそんな感じでしたよ🤣
私はこうやって生活できて最高☺️って思ってます。笑
干物女はママさんの中で悪いイメージなんですね!私は悪くないと思ってますし、意外と多いと思いますよ😊
コロナ禍でない時期からそんな感じです😆悪いことじゃないと思いますけどね〜!🥺
正直、ずっと家にいて、24時間子供が怪我しないように、死なないように見守り兼、見張ってるような状態なので想像してる以上に頭使ってるだろうし疲れはくると思います。
眠れる状態なら寝たら良いんですよ😆数年もすれば子どもが昼寝しなくなってこっちは心ゲッソリです。笑

はじめてのママリ🔰
専業主婦で、自他ともに認める干物女です。笑
お昼寝は当たり前で、家事もテキトーです😇
最近は娘がお昼寝してくれない事が多くて困ってます😂自分が寝たいから必死でお昼寝させてます😂
そんな私でも許してくれる(何も文句言わない)旦那に感謝です😂💕
あ!妊娠してない時期でも基本的に干物女です!笑

Kotori
貧血じゃないですかね??
私は市販の鉄剤とユンケル常備しています🙌
干物女で冷凍弁当頼んで楽してます😮

みみみ
私も下の子が産まれるまでそんな感じでしたよ😄自分が寝たいから上の子にも昼寝させてる感じでした😂
今は夜にしっかり寝て欲しいので昼寝はさせないようにしてますが、どうしようもなく疲れたら娘が遊んでる横でだらけてます😂
コメント