
3人目妊娠31週です。眠くならない薬ってありますか?旦那が悪いのに逆ギ…
3人目妊娠31週です。眠くならない薬ってありますか?
旦那が悪いのに逆ギレされ、帰ってきたらいつも寝ていると文句を言われて腹が立っています。
しかも、いつもではありませんし、旦那は休みの日ほとんど寝てます。お前に言われたくねーよと心底思っていますが、2度と言われたくないので薬があればなと思いました。
自力では無理なので。
出ていけと言いましたが出て行ってはくれないので、最悪は私が子どもたちと出て行くしかありません。
お腹も張りやすく張り止めを出されていること、低地胎盤であることも伝えていても私がだらけていると思ってるんでしょうね。
そんなこというなら最初から3人目欲しいとか言うなよ!もうおろせないんだから!!って言ったら、簡単におろすとか言うなよ!!と、なぜか私が怒られました。
妊娠してなければこっちは夕方寝ません。上2人も夏休みで私が見ています。朝ごはんも昼ごはんも私が作ってます。それで夕方少し寝落ちしただけで責められてもな、、、と思いませんか?週1〜2回夕ご飯作ったからって、私はそんなに責められないといけないですか?
夕方寝なくなるためには妊娠を終えるしかないことも分からないのでしょうか?
妊娠を終えても産まれたら眠れないし、里子にでも出せということでしょうか?もしそういうことなら離婚の一択です。
今後のことはまずは無事に出産できるかどうかにかかっているし、無事に産まれてからは保育園問題もあるのでぼちぼち考えていこうと思いますが、とりあえずは眠らなくて済む薬や案があれば教えてください。
私はお腹も張って痛みも時折りある中毎日よくやっていると思っているため、私への批判は不要です。
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
眠気止め薬ありますが、カフェインが入ってるので妊娠中は飲めないですね。。
すでに今の時点で離婚一択な気がします。
ままり
コメントありがとうございます!
眠気どめというのがあるんですね!
一応次の検診で相談してみようと思います!
すぐに離婚できたら良かったんですけどね💦