※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目妊娠中、上の子の世話で忙しく、気をつけることを忘れることがあり心配です。

1人目妊娠中は何するにも気をつけてましたが、上に1人いると2人目妊娠中の時ふとお腹にいることを忘れて重いもの持ったり走ったりしてしまいます💦
やっぱり、上の子がいるとバタバタして忘れちゃうのかな…。
お腹の中の赤ちゃんが心配になります😭😭😭

コメント

あくるの

そんなもんですよね😂
未だに息子に抱っこ!って言われますもん😓
15キロあるから立っての抱っこは短時間しかしてあげられないですが、元気にスクスク育ってますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなもんですよね🤣🤣
    安定期入ってもですが、安定期入り前は不安で💦

    • 3月1日
メメ

そうなっちゃいますよー😂
気付いたら「あれ?もうこんなお腹大きい…」ってなってました笑。
ただ、無茶しすぎたのか切迫になってしまったので気をつけるに越したことはないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    確かに私もそうなりそうです😂
    切迫になるのは怖いですよね💦

    • 3月1日
6み13な1

約20㎏の娘を抱っこすることもありましたが、元気に生まれて来ましたよ😊私が大丈夫=全ての方が大丈夫ではないですが、不安に思ってるのもストレスになって赤ちゃんに良くないかな?と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も気にしつつ普段通りに無理せず過ごしたいと思います!🥰

    • 3月1日
いたち

1人目、ずっと男の子と言われて、最後の方に、女の子と言われ、女の子が産まれました!
反対はよく聞きますが、そういう場合もあるんだなあと思いました。