
生後1ヶ月の娘が排便トラブル。ミルクの影響か?浣腸の回数や方法に不安。赤みが出たらどうすればいい?
【生後1ヶ月の浣腸】
生後1ヶ月の娘です。
もうすぐ生後2ヶ月になります。
これまで授乳のたびに排便がありましたが、1週間前くらいから1日1回くらいになってしまいました。
先日(20日の土曜日)、授乳後も機嫌が悪いので初めて浣腸をしてみたところ、最初にかためのうんちが出て、それからは柔らかめのうんちが出て、量も多かったです。
硬かったから出なかったのかな?と思い原因を考えてみたのですが...
↓
基本的に母乳ですが、かためのうんちが出る2日前に親に預け半日ミルクで過ごしました。
急にミルクにしたのが原因なのかな?と思いましたがどう思いますか?
また、それからも1日1回の排便で回数が増えません。
2日出なかっただけで機嫌が悪くなってしまったので、今後そうならないように夕方まで排便がなかったら浣腸をして促しています。
20日の土曜日に初めて浣腸をしてから、今日まで自然排便は2回のみで、3回は浣腸しています。
これはやりすぎですか?
また綿棒にオイルを付けて優しくやっていますが、おしりの穴付近が赤くなってきました。
擦るのがいけないのかなとも思いますが、機嫌が悪くなるのも嫌で...
今後どのようにしたらいいと思いますか?
文章がぐちゃぐちゃで伝わりづらく申し訳ありません。
どなたかアドバイスお願いします。
- あーたんママ(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも途中から1日に1回出るか出ないかになりました。
先生には1日1回出てれば無理に浣腸しなくて大丈夫、お腹のマッサージだけでも大丈夫だよと言われました!
ミルク飲んでる時にお腹マッサージしてあげると結構出ますよ(*ˊ˘ˋ*)
あーたんママ
コメントありがとうございます😊
お返事が遅れてしまい申し訳ありません😭
お腹マッサージを調べてみたのですが、何分くらいやればいいですか?
退会ユーザー
あまりやると苦しいと思うので少しやって休憩してを繰り返してます♪
適当なので何分くらいかはわからないです、すみません😭
本当はミルク飲んでるときではなくてお風呂上がりとかにやるといいみたいですね(*ˊ˘ˋ*)
うちの場合あまり効果なかったので先生に言われた通りミルク飲んでるときにしてる感じです💦
あーたんママ
そうなんですね!
そしたらお風呂上がりの保湿してる時にやってみようと思います😊
ありがとうございました!!