
育児休業給付金の申請が忘れられて困っています。会社は社労士に委託済みで、振込が遅れています。申請状況が分からず不安です。返答待つか、ハロワに再度問い合わせるか悩んでいます。遡って申請可能か不安です。
うちの会社は育児休業給付金の申請を社会保険労務士に委託しているのですが。ここ2回ほど申請を忘れられています…
前回は振込がいつもより遅く、管轄のハロワに確認したらまだ申請されていないと言われ…会社に確認したところ社労士には委託済みだと言われました。結局会社からの催促により申請期間の締切直前に申請されたようで、前回の支給から3ヶ月ほど経った頃に振り込まれました。
今回も今月が申請期限なんですが、いまだ振り込まれず。
会社は社労士には委託済みで申請したか問い合わせているので回答が来たら連絡しますと言われましたが、数日経った今も連絡ありません。
ハロワに直接問い合わせるも、申請が来ているかはここでは分からないと言われてしまい、それ以上聞けませんでした…
前回のハロワの担当者は丁寧に申請の有無を教えてくれたので分からないということはないと思うんですが…
振込の遅れは仕方ないと思えるけど、申請されているか否かを自分で直接確認できないのが辛いです…
会社からの返答を大人しく待つべきか、ハロワに再度聞くべきか…皆さんならどうしますか?
申請期間が過ぎても2年間は遡って申請可能と聞いたことがありますが、今回万が一申請期間を過ぎてしまっても後からもらうことができるという認識で良いでしょうか?
- めここ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
申請期間が過ぎても貰えます😊この時期は社労士さんはかなり忙しいので遅れがちになりますね😭😭
めここ
そうなんですね!確定申告の関係とかでしょうか?大人しく待つことにします…
退会ユーザー
年末から年明けは年末調整、3月が近づくと年度末で忙しくなりますね😭😭
貰えない心配はないので大丈夫ですが生活もありますし、原則期限内に申請することになっているので大人しく待たなくても良いと思いますよ!笑