コメント
はじめてのママリ
まだ里帰りしていないのですが、4月から里帰りして6月に出産予定です!
私も今は里帰り出産の推奨はしていないと言われましたが、周りに頼れる人もあまりおらず、夫も仕事が激務のため何かあった時に心配だと伝えて受け入れてもらいました。
2週間待機しないといけなかったり、早めに実家に帰らなければならなかったり(28wから帰って2週間待機、30wの検診から里帰り先の病院で)といった制限はつきましたが大丈夫そうです🙆♀️
はじめてのママリ
まだ里帰りしていないのですが、4月から里帰りして6月に出産予定です!
私も今は里帰り出産の推奨はしていないと言われましたが、周りに頼れる人もあまりおらず、夫も仕事が激務のため何かあった時に心配だと伝えて受け入れてもらいました。
2週間待機しないといけなかったり、早めに実家に帰らなければならなかったり(28wから帰って2週間待機、30wの検診から里帰り先の病院で)といった制限はつきましたが大丈夫そうです🙆♀️
「分娩」に関する質問
違う産院でRSウィルスワクチンを接種できるみたいで、早速予約しました。その時に、今妊婦健診&分娩予定する病院からは特に紹介状とかは必要ないみたいです。 この場合、分娩予定の病院にはRSワクチンを他の病院で受ける…
初診が妊娠8週はダメでしょうか?💦 2人目妊活中で妊娠の可能性があるので、1人目を出産した人気の病院に予約を入れたら、最短で妊娠8週の日でした。 一応予約しましたが、分娩はしていない婦人科とかなら近所にもあり予…
【状況】 千葉県千葉市美浜区在住で1歳7ヶ月の男の子と妊娠5ヶ月です。 1歳7ヶ月の子は認定こども園に通っており私自身は来年9月迄の契約社員です。 下の子は分娩予定日:4月7日で恐らく上の子が分娩予定日:4月8日、実際…
妊娠・出産人気の質問ランキング
カルビ
そうなんですね🥺
私も近くに身内がいなく頼れる人いないので
里帰りしようと思います!
身体にお気をつけて
過ごされてくださいね💓