
コメント

はじめてのママリ🔰
児童扶養手当もらえませんか?😊

miki
私は手取りと養育費合わせて18万です!
児童手当と児童扶養手当も合わせれば、少し余裕がでると思いますよ^_^
私も子どもが2歳半の時にシングルマザーになりました!
3歳を過ぎると児童扶養手当は少し減ってしまいますが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!3歳過ぎると減るのは児童手当ではなく扶養手当ですか?😣扶養手当は満額貰えてますか?😭
- 2月24日
-
miki
すいません!児童手当も扶養手当も両方3歳過ぎると減額されますね😢
扶養手当は満額ではありませんでしたが、約3万もらっていました!
正社員として働いているので、満額もらえなかったのかも!💦- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣うちの会社で社員で働いてるシングルマザーの方々も満額は貰えていないと聞きました🥲❗️満額貰うとなると所得が年87万までらしく...満額貰えても生きていけません😂
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
家賃6.5万(Wi-Fi含む)
食費2万
水道光熱費1.5万
日用品費1万
通信費0.5万
医療費0万(助成)
車関係1万
保育料0万(非課税)
保険0万(実家補助)
予備費2万(余れば貯金)
トータル15万ほどです。
家賃を5万にして、保険をかけると考えたら同じくらいになるんじゃ無いかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!保育料無料なんですね✨シングルマザーでもいくらか払うと聞いていたのでうちも無料だとありがたいです🥲❗️
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
一昨年が丸々育休で収入が無かったので、今は非課税世帯となっていて保育料は無料です✨
昨年3月から8月は9千円ほど払っていました。
来年9月以降は、結構上がっちゃうかもですが、満3歳からもしかしたら保育料無料に出来るかも?なので、数ヶ月間の辛抱です💴
とりあえず、保育料がどうなるかは年収次第ですね👍- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!去年育休から復帰したので今年は満額貰えるといいなぁと思っております😣満額じゃなくとも3万くらいいただければ生きていけそうです🥲❗️ありがとうございました😭✨
- 2月27日

ままり
手取り、養育費、手当
全部含めて25万前後です。
出費が20万(家賃7万)ぐらいなのでもう少し抑えたいです😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!うちは25万あれば生活できそうですが、家賃お高いですね😣やっぱり固定費が大きい...!家賃は抑えたいですがなかなか条件の合う物件がない🥲❗️
- 2月24日

三児のママ
家賃 6万
食費 1万
光熱費冬1.3万 夏1万以下
携帯 8.5
保険 1万
日用品 2万(毎月ではありません
)
養育費は3万
本職 16万ちょっと
副業8.5万
扶養手当 1.6万
トータルで29万ほどありますが
支出は12~13万です!
扶養手当は去年の年収で1万6千
になりましたが来年からもう少し
上がると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!食費1万円素晴らしすぎます🥲✨食費どうやって抑えてますか?差し支えなければどんな副業か知りたいです😭❗️
- 2月24日
-
三児のママ
週1か週2の買い物です!
買ったものはすぐ冷凍してます☺️
お米は業務用スーパーで10キロの
物を2300円位で買ってます♡
報告書作成してます!!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
失礼ですが業務スーパーのお米はおいしいでしょうか...?😭とっても安くて気になっていました!!
- 2月27日

鬱( ; ; )
月の収入は2、3万です養育費は0で、バイト先は実家や祖父の経営の補助など。実際には無職に等しいです笑。児童手当、扶養手当、息子の特児手当で毎日生活してます。が、やはり貯金やらしてるとカツカツです。大体の生活費は月9万いくかいかないかと思います!。家賃はタダで家賃費もありません。車は免許取ってないんで車費はないですが、タクシーやバス電車賃と交通費がかなりかかります。因みに養育してるのは1人だけです、娘は元旦那に取られましたので、息子と私だけの生活費です。月に4回娘が帰ってくるので大体の生活費が9万いくかいかないかです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほど、♡二人のママ♡さん頑張っていますね😢✨教えていただきありがとうございました😣❗️
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!全額支給で4万弱もらえるのですが、全額支給と一部支給の所得の区切りがわからず😢フルタイムパートになる予定ですが、全額もらえますかね💦
はじめてのママリ🔰
フルタイムパートなら全額
もらえるはずですが、役所に
行けば教えてくれると思います!
はじめてのママリ🔰
3回くらい役所に行ってますが担当の人が声が小さくて何言ってるのかわからず...!笑満額いただけたらありがたいです🥲ありがとうございました😭✨