
【夫の肥満が悩み】夫は30歳、身長167、体重79㌔。何ヶ月も前から『痩せ…
【夫の肥満が悩み】
夫は30歳、身長167、体重79㌔。
何ヶ月も前から
『痩せたらどう?太ってる。太ってる父親とか息子が可哀想。私は幼い頃、太ってる親を見ると、あんな親嫌だと思ったもんだよ。』と言いましたが
結局運動を始めるも三日坊主。
まっっったく継続しません。
その癖、私にダイエットの為に食事を
気をつけてくれと言う始末。
それって私が夫を痩せさせるって事?
ダイエットって自分で頑張らなきゃいけないんじゃないの?そんな人任せなダイエットあり得ない。
痩せなきゃなと言いつつ
お菓子を食べていますし。
運動はしませんし、そりゃ太ります。
私は太ってる人が心の底から嫌いです。
だらしなくて、自己管理がなってなくて
自分に甘くて、見ててイライラするのです。
どうすれば痩せるのでしょうか。
邪魔な肉を削ぎ落としてやりたいくらいです。
- 🥑(6歳)
コメント

eluna
私も太ってる人大嫌いです🥺
私はもし旦那が太って痩せる努力もしないなら離婚って言ってます笑
それくらいデ ブ が嫌いです笑
まだ友達とか知り合いなら我慢?できるのですが、、、
旦那もしくは彼氏はキスしたり仲良しもするわけで…
太ってる人は気持ち悪くて生理的に受け付けなくなってしまいます😅
こないだテレビでやってたんですが、1kg痩せたら1000円とか何かご褒美があるとダイエット頑張れる人いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
ご飯ササミとブロッコリーだけにしましょw

自由な貴族
わたしも太ってる人嫌いです
が、主人はお腹でてます😭
お菓子も好きです
お酒は、わたしと付き合うようになってから辞めました。
今、わたしも妊娠中でぷくぷくしてきたので、出産したら強制的に一緒にダイエットさせようと思ってます。
主人はガリガリの女性が好きなので、私が太るのはかなり、嫌らしいので😩
ダイエットしなかったら、私は太りますw
ご主人は、自分が惨めだという事に気づいてないと思うので、どうにか気づくようにしたいですね。
例えばかっこいい服とか太ってるせいで似合わない残念だね。みたいな

雷注意
そんなにダイエットダイエットってけしかけるのであれば、協力してあげるのは普通のことではないですか?💧
痩せてほしいけど協力はしない、自分でやって、ってちょっと勝手な気がします💦
私なら朝晩の食事の管理はします。
あとママリを見てる人の中にも太ってる人はたくさんいると思うので、あまり過激な発言はよくないと思いますよ。
「だらしない、自己管理できない、自分に甘い」なんて言葉は該当する人を不快にさせます。
太ってる人の中には、だらしなくなくても自己管理できてても自分に甘くなくても痩せられない人もいますよ。
-
🥑
協力はしますが、100%人任せなダイエットは許せないという事です。
小さな子供ではないのですから自己管理くらい自分でできるでしょうと私は思うのです。
確かに、体型を気にしている人からしたらこの投稿は心にくるものがありますね。
不快になった方には申し訳ないです。
しかし私の勝手な主観ですので、傷付いてしまった人は
フーッと通り過ぎて頂けると幸いです。
リャマさんにとっては、過激な言葉だったのでしょうから反省します。
このような発言で傷ついた事があり、他の人の事を考えられるのでしょう。
素晴らしいです。- 2月23日

みゃおみゃお
本人が痩せたいって本気で思うまでは無理だと思います😅
家でヘルシーな食事を出した所で、外では何でも買えちゃいますから😅
健康診断等で肥満による注意を受けてからご本人が気付くのでは?と思います。笑
私の家系は肥満と言うより皆ガッチリしていますが、筋肉をつける方向に変えるのも健康的で良いかもです🙋♀️
外見より内面派なので、うちは太ろうが痩せようが問題無いですが🤣
実際旦那は結婚してから、10キロ以上体重増えてますが、嫌だとは思いません🤣笑
-
🥑
筋肉の方にいくのは、良い考えかもしれません。
一緒に筋トレでも始めてみようかと思います。
外見より内面、素敵な考えです。
見た目を気にしないなんて素晴らしいです。
ですが私は太ってる事をどうしても受け入れられません。
好きな物を好きなだけ食べられて幸せなのでしょうが。
太ってる人と私の価値観は180度違うのでしょう。
人は見た目からといいます。
ですのでまずは、その見た目をマシにして欲しいのです。
過去の栄光に縋るくらいなら、痩せれば良いのです。
痩せれば素敵なファッションをする事もできますし、なんでも幅が広がります。- 2月23日
🥑
それとても良いアイデアです。ご褒美をつければ良いのですね。