![とわ🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首を噛まれて傷ができてしまい、赤ちゃんが飲みにくい状況です。おっぱいが必要ながらも飲まない時、どう対処したら良いでしょうか?
乳首を噛まれて傷ができてしまいました😭
下の前歯がしっかりと伸びてきて、少し前に噛む癖がついてしまっていました。
今は噛むことなく飲んでくれるのですが、以前噛まれて切れてしまった所がまだ治りません。
少し陥没してるくらいに傷ができてしまっています💦
ミルクはもう飲まなくなってしまい、搾乳して哺乳瓶に入れても飲んでくれません。
離乳食が二回食と食べてはいますが、まだおっぱいは必要です。
このような時、みなさんはどうされていましたか?🥺
- とわ🕊(妊娠13週目, 1歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
新生児の頃、乳首が何箇所も裂けまくってまさに地獄のような1ヶ月でした😭
つらいですよね…
馬油塗るとか色々ありますが、試しまくって一番効果あったのはキズパワーパッドです!
傷に貼り、そのまま授乳できます。
本当はあれ小さく切ってはいけないんですが、全部貼って乳腺が塞がれてしまうようなら切って貼っても問題ないです。
ついこないだ私も下の前歯でザックリ噛まれて、久々に使いました!
3日間貼りっぱなしでしたが授乳できましたよ。
無事治りました👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛いですよね、、私も息子の授乳の時同じ状況になりました、、息子は5ヶ月の終わりから歯がはえはじめて噛んだりはなかったのですが飲み方が下手で歯がどうしてもあたってしまって、、
キズパワーパット貼ってしのぎました!とれて飲み込んだら大変なので子供が咥えるところから見えるように貼ってました!因みに噛み傷には使用しないように注意書がありますので自己責任ですが、私の地区で助産師さんに相談したところキズパワーパットもうまく活用していいと言われました!やっぱり大きめのを貼ってとのことでした!
-
とわ🕊
なるほど!飲み込まないように注意して貼りますね😊
早速明日買ってこようと思います🙏ありがとうございます🙇♀️- 2月22日
とわ🕊
キズパワーパッドなんですね!
絆創膏貼ろうか悩んでいたところだったので、買ってきます!
泣けるくらい痛いので本当に助かります😂🙏
しずく
飲み始めの瞬間的な痛みは、陣痛を超えるんじゃないかってくらいの強烈さですよね😂
キズパワーパッドもいろんな形あるので、一番小さい丸型のがいいですよ👍
早く治りますよに!
とわ🕊
えっそんなのあるんですか!?それは知らなかった😳
丸型買ってきます🕺✨
ありがとうございます😊