※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり(25)
妊娠・出産

産後1ヶ月検診で尿蛋白プラスマイナス。心配ないけど、妊娠中は引っかからなかった。何が原因か不安。対処法は?


産後1ヶ月検診で、尿蛋白プラスマイナスでした。
心配ないとのことなんですが、妊娠中も一度も
引っ掛からなかったのに何故だろうという感じです!

なにしたらいいとかありますか??

コメント

♡♡♡

水分摂れてますか?( ˃ ˂ )
2人目の時に、蛋白+出て水分をたくさん摂ってね〜って言われました😭💦

  • ままり(25)

    ままり(25)

    水分関係するんですね!たくさん飲むようにしてみます😊

    • 2月22日
ママリ

産後ではないのですが
1人目はほとんどなかったのに
2人目の健診はずっとプラスマイナスか何ならプラスの時もあります😅
が、血圧が高いわけではいので何も言われません☺️
血圧はどうですか?😳

ストレスとか疲れも関係してくるみたいですよ🥺

  • ままり(25)

    ままり(25)

    血圧は正常でした!
    慣れない育児で、疲れてるんですかね〜少し休める時に休んで様子見てみます😳

    • 2月22日
莉音

妊娠中や産後じゃなくてもプラスマイナス出たことありますが、そのときは自覚あるくらいストレス溜まってましたね…😂

  • ままり(25)

    ままり(25)

    疲れとかストレスも関係するってネットでも書いてありました!
    ありがとうございます😂

    • 2月22日