※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ🔰
ココロ・悩み

最近孤独を感じ、悲しくて涙が出ることがあります。ストレスでキャパオーバーか、ホルモンバランスの乱れか不安です。同じ経験の方、対処法を教えてください。

最近なんだか凄く寂しくなってしまう時があります。
主人とスキンシップが無い事に凄く寂しく感じてるのもあるのですが夜涙が出てしまう程孤独感に襲われることがあります。
自分てきには日頃ストレスなど感じないタイプだと思ってたのですが育児家事しながら内職もしてるのでキャパオーバーになってしまってるのか、、、
ホルモンバランスの乱れなのか、、、😭
同じ様な経験をした事がある方はいますか?
こういう時はどうしたらいいのでしょうか😭
今もなぜか悲しくて涙が出てしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も日に日に少なくなってきたことや、後回しにされたことなどで、悲しくて情けなくて惨めだなと思い泣いたことありました。
今は自分から誘ってます(笑)

あとは家庭以外に自分の居場所とかないなって思って、じゃあ旦那と上手くいかなかったら(スキンシップ以外で。子供は抜きで)そもそも私の生活自体終わってんじゃん。って思たことあります^^;
ホルモンもあるかもですが、環境がそうさせるのかなって思います。

  • ゆいママ🔰

    ゆいママ🔰

    凄く納得しました😭
    私も自分から誘ってみます‼︎

    環境ですね…
    子供が大きくなったら少しは環境が変わると思うのでそれまで頑張ります💪ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります。
スキンシップも減り寂しいし孤独も感じます。
さらに帰ってきてもオンライン会議とかして寂しくて毎晩泣いてます。
ホルモンバランスのせいもあるかとしれませんが、やっぱりふつうに寂しいしって言うのもあると思います😢

  • ゆいママ🔰

    ゆいママ🔰

    同じ方が居て安心しました😭
    やっぱり寂しいですよね。
    私の主人も忙しくて、仕方がないですよね…

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解決策は自分から誘うのがいいとおもうのですが、失敗におわり絶望です、、

    • 2月22日
  • ゆいママ🔰

    ゆいママ🔰

    それは落ち込みますね😭
    私の主人は一人でするくせに誘ってこないのでもう私に女として見られてないのかと思い悲しくなってました…

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、ほんとそれです。
    ひとりではするのに、、、。
    最近寂しくてって言って、してみたものの立たず。折れた●●をみると涙が出そうになりました😂

    • 2月22日
  • ゆいママ🔰

    ゆいママ🔰

    そうなんですね…やっぱり妻になるとダメなんですかね。
    怖くて聞けないですし…
    もう💢って感じですね笑

    • 2月22日
みー

とってもわかりますー!!!
やはり家庭しか関わりがないので、疎外感を感じますよね。。。
私もそれで旦那と何度も喧嘩をしました。。
スキンシップもなくなるとより寂しく感じますよね😫

ホルモンバランスもありますが、上の方達もおっしゃる通り、環境もあるかなーと。

私は旦那が仕事1ヶ月以上休みなくて寂しくて、この時期ではありますが会社でコロナの検査をしてる友達を1人か2人招いて少し話をしてスッキリしました!!!

友達と電話するのでも寂しさが紛れるかもしれません⭐️

  • ゆいママ🔰

    ゆいママ🔰

    やっぱり同じ方が結構いらっしゃるんだと思いました😭まさに疎外感ですね…

    友達などと連絡とって寂しさを紛らわしたいと思います‼︎
    ありがとうございます😊

    • 2月22日