
コメント

みぃちゃん
可能性がゼロになったわけではないので、もやもやしますよね…😰
辞め時とかそう言ったものが不透明なので、諦めきれないのが凄く分かります💦

はじめてのママリ🔰
今諦めると、一生モヤモヤしませんか?
「私はやりきった!」と後で胸を張れるくらいになったら辞め時だなと私は思ってます。
-
うー
お返事ありがとうございます。やりきったと思えるようも一度考えたいと思います。
- 2月22日

39110
今まで大変な治療お疲れ様でしたm(__)m
治療を辞める決断をして、気持ちの整理をするのはとても難しい事だと思います。
採卵回数や、年齢など少し違いますが、私の知り合いで二人目治療再開して、一人目の時に凍結保存していた最後の胚盤胞を移植して陰性に終わり、治療は終了。周りからは今目の前にいる子供に目を向けて大切に育ててあげようっと言われたそうです。
一度は治療を終了する予定でしたが、周りからの言葉にもモヤモヤし、全然納得出来なかったそうで、もう一度旦那さんと相談して2回目の採卵をして、移植3回目で二人目を妊娠されていました。
時間が経ってもやもやが和らいでいくのであればいいですが、なかなか前に進めずもやもやが残るのであれば、もう一度旦那さんと話し合ってみてもいいのかな?っと思います。
-
うー
お返事ありがとうございます。もう一度夫と話してみようと思います。
- 2月22日

はじめてのママリ🔰
妊活 2人目 体外受精 40代

はじめてのママリ🔰
44歳 妊娠しました
うー
お返事ありがとうございます。
本当にあきらめきれずです😣