

2児のママ☆*。
うちの息子、発達障害ではないんですが(精神年齢が1年ほど遅れてる)
ころころさんのお子さんのようにこだわりが強いです。
買い物行ったらこれする
駐車場もここじゃないとだめ
自分の思い通りにならないと癇癪起こす
息子連れての買い物はぶっちゃけ行きたくないです、、、

りんご
同じく自閉症スペクトラムの娘がいます。こだわり強く規則性ありおんなじ感じです。わたしは逆にその通りにしておけば問題ないので楽だなぁと感じてしまい好きにさせています。面倒なルーティンはすり替えしていますが。

むぅ
自閉症スペクトラム疑いの息子がいます。
いろいろこだわりありました。
この道を通らないとダメとか、エレベーターが3つあって、この真ん中のエレベーターしかダメなので他が来ても乗れずに、またないと行けないとか。
周りに迷惑をかけない事であり、時間に余裕があれば、その通りにしていました。
減ったり増えたりを繰り返し、こだわりはほとんどなくなりました。

りくりら
お子さんは何歳ですか?
長男が自閉症スペクトラムです。昔は、すごかったですが年を重ねるごとに無くなりつつありますよ🌼

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で、すみません。
みなさん、コメントありがとうございました。
年齢と共に、こだわりは、減ってくるんでしょうか…。
(子供は4歳です。)
その通りにできればいいのですが、できないときの癇癪がひどくて、まだまだしんどいです。

ぷにまな
うちは四月で年長ですがこだわり強いです。
ADHDはあるのですが、私的には自閉症もやや疑ってます💦
エレベーターに乗る前はカバンのチャックを閉める、てをつなぐ
です。
しないとギャーギャーうるさくてつらいです😭💦💦
コメント