
義両親からのプレゼントのお洋服に困ってます。我が家は子どもが兄妹の2…
義両親からのプレゼントのお洋服に困ってます。
我が家は子どもが兄妹の2人いて、それぞれにお誕生日とクリスマスでプレゼントを毎年いただいているのですが、
サイズアウトした服が多くなってきており、取っておくか、処分するか、悩んでいます。
お兄ちゃんのお洋服はラルフローレン、
妹のお洋服はタルティエーヌショコラをいただいていて、
正直普段使いするにはとても着せづらいデザインのものばかりで、あまり着せずにサイズアウトした物もたくさんあります。
例えば、タイトなダウンとか、セーターとか、厚手のワンピースとか、、、小さい子って暑がりだし、動きづらいのは着てくれなくて…とか、そういう理由であまり着ずに終わってしまいました。。
量が多いので取っておくのもかさばるし、処分しても良いと思いますか?
あと話が少しずれるのですが、私にも何回かアクセサリーのプレゼントをいただいていて、全く好みではなく一度もつけてないのですが、それは取っておいた方が良いですかね…
- ナナ

はじめてのママリ🔰
いいと思います🤣
私なら売ります笑

ままり
私も売っちゃってます笑

スペード3返し
処分していいですよ。うちも毎シーズンもらいますが、サイズアウトしたものは処分してます。義実家にもらったおもちゃも遊ばなくなったら誰かにあげたりしてます。家族分くれたりするので私にもいただきますが、もう着ないなって思ったらわりとすぐ処分してますよ〜。収納が綺麗なほうが過ごしやすいですしね。

ナナ
皆さん回答ありがとうございました!!!
私も処分したいと思います!!
コメント