※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こし
ココロ・悩み

学生時代の友達って、疎遠になっても歳を取ってからまた遊ぶようになっ…

学生時代の友達って、疎遠になっても歳を取ってからまた遊ぶようになったりしますかね?🤔

2人出産して、この一年でママ友以外で友達と会ってないなと、ふと思いました。姉妹とか義両親ばっかりです。(実家は遠いので年2回ほど)
私から遊びに誘ったりしなかったので疎遠になったのだと思うのですが、予定を合わせるのが大変だしなとも思います。
でも私って友達居なかったっけ…と思うと悲しくなってきました😂
下の子がもう少し大きくなったら誰か誘ってみようかな…。

みなさんは一度距離が離れた友達とまた会うようになった事はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お互い本当に友達って思っている仲であれば一度距離が離れてもまた再会できました!
会いたいと思った人には自分からアクション起こしています☺️
会いたいと思ったら先延ばしにしないで子供連れて大変な未来が見えていてもすぐ連れて行きましたよ☺️

  • こし

    こし

    自分からアクションを起こす、これ大事ですね🤔
    私が会いたい友達は独身だったり子どもがいない子が多いので、旦那に預けて1人で行ってこようと思います😆
    ちなみにグループで良く会っていた子達とまたグループで再会しました?🤔
    予定を合わせるの大変ですが色んな話が出来て楽しかったなと懐かしい気持ちになりました☺️また会いたいなあ☺️

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

相手によりますね🤔

本当に価値観の合う友だちなら10年以上会ってなくても、なにかのきっかけで連絡取り合って会うようになった子もいるし、

逆に毎月のように会ってたのに、ライフステージの変化から価値観の違いが生まれて疎遠になった子もいます。

  • こし

    こし

    10年以上ぶりの再会はさすがに何かきっかけがないと中々無いですよね!はじめてのママリさんは何のきっかけでしたか?🤔

    大学のときのグループとは、コロナで会うのを中止→再会せず、という感じですがライフステージの変化もありますね。
    恋愛話、今も好きですが独身の頃のような熱量ではもう出来ないです😌

    • 26分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊婦健診で産婦人科で偶然再会しました!
    子どもの出産時期も近く、そこから連絡を取るようになりましたね。

    • 16分前
  • こし

    こし

    結婚して引っ越すことも多いなか、それはすごい偶然ですね!!
    しかも子どもの年齢も一緒ならこれからも一緒に悩んだり励ましあったり出来て、もはや運命かもしれませんね✨
    そこから今も関係が続くなんて素敵です😌

    • 6分前