※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵日の特定については、検査薬の結果だけではなく基礎体温も重要です。病院での確認が確実ですが、行きにくい場合は自己観察が必要です。

排卵日について教えて下さい。
春頃から3人目の妊活を始めようと思い今月からラッキーテスト排卵検査薬を使用しています。
ラッキーテストは強陽性反応が排卵の2日前で、その後薄くなると陰性=排卵、と見たのですが検査薬の反応を見ると2/6が陰性になり排卵日だと思ったのですが、昨日生理になり2/6から12日後でした。

一般的に排卵して2週間後に生理と言うのを見かけるのですが、12日後に排卵という事もあるのでしょうか?
それとも私の場合陰性になった=排卵ではなく2日前の2/4の強陽性反応の時が排卵なのでしょうか?
基礎体温は測っておりません。

確実に排卵日を特定するには病院に行くのが良いのですが未就学児が2人おり病院にはなかなか行けず、、わかる方教えて下さい(><)

コメント

はじめてのママ

2月5日が排卵です。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    2/5の夕方のでしょうか?
    イマイチ見方が分からなくて(><)
    周期は30日です。

    • 2月20日
はじめてのママ

陰性になった=排卵で間違いないです。周期短いのでは?

たぬきち

2週間±2日くらいで生理が来ると言われているので12日後に生理が来てもおかしくないと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    12日でもおかしくないのですね!良かったです😫💓

    • 2月20日