
40週でまだ出産の兆しがない。明日か明後日に誘発出産を考えているが、暦の選択に悩んでいる。夫は長く見たいと言い、田舎の両親は大安を勧める。計画出産の人は暦を気にする?
計画出産について
今日で40週になりましたが、まだまだ生まれる気配がありません😵
夫が立ち合いを希望しているんですが、お休みがとれたのは20日まで…
病院との話し合いで、明日の午後若しくは明後日に誘発剤をつかって出産することになりました✨
どちらにするかは明日の診察での相談次第なんですが…
みなさんなら暦の仏滅とか大安など気にされますか?
せっかく日にちを選べるなら…!とも思うんですが、夫は生まれてからできるだけ長くみていたい!と言っていて、田舎の両親は大安をすすめてきます😅 私自身、大安に生まれたわけでもなく、自然分娩なら暦に関係なく生まれてくるのは承知のうえですが、計画出産されたかたは気にされましたか?😣
- みく(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)

みく
夫は明日18日の午後をすすめてきてて、実家の母は大安の19日にと話してます💧

ララらぶ
二人とも誘発分娩でしたが、暦は気にしませんでしたよ☆
私のまわりは誰も暦についていう人はいませんでした(^-^;
両方とも旦那のお休みに合わせて誘発しました!
-
みく
ありがとうございますm(._.)m
実家が田舎なのでせっかくなら、ときにしてるみたいで💧普通言わないですよね…
私もせっかくなら夫の希望どおりにさせてあげたいです(..)- 8月17日
-
ララらぶ
確かに大安いいですよね☆
私は6~8時間で当日中に出産しましたが、3日誘発を仕切り直し帝王切開になった子がいました…。
誘発の効き方は人それぞれなので、旦那さんの立ち合いが最優先なら早めのほうがいいかもと思います☆- 8月17日
-
みく
仕切り直しで帝王切開😨フルコースですね😵💦
ありがとうございます😊夫と子育てしていくわけなので夫を最優先にしていきたいとおもいます✨- 8月17日

☆♡
誘発をしてもその日に産まれる人、3日かかる人、効かなくて帝王切開になる人と色々なので計画分娩といえどその日に産まれてきてくれるとは限りませんし、こだわらなくても良いと思いますよ(*≧∇≦)
-
みく
ありがとうございますm(._.)m三日かかる人もいるんですね😵では午後から処置を初めてその日のうちに生まれる、というのはかなり早いペースで進むということですか?😣
- 8月17日
-
☆♡
居るみたいですよ(´・ω・`;)
点滴中は痛いけど点滴は夜には止めないといけないのでやめると陣痛なくなるみたいです(´・ω・`;)
かなり早いという訳ではないと思います(*≧∇≦)
普通にそーゆー方も居られると思いますよ!- 8月17日
-
みく
そうでしたか💦やっぱり点滴してすぐ生まれるなんてかぎらないですもんね😅😱ありがとうございます😊
- 8月17日

ちゃんるぅ
私は切迫で入院していました。
赤ちゃんが小さめなこと、病院が家から遠いこともあり、37週過ぎても退院せずに出産まで入院になりました^^;
だけど、先生達の予想に反してなかなか生まれず、38週も過ぎた週末に生まれなかったら、来週に誘発分娩しようと言われていました(笑)
長くなっちゃいましたが、私は意外に暦を気にするので、できたらいい日に生まれて欲しくて大安の日を指定しました( ´ ▽ ` )ノ
他にも誕生日占いも見ましたが、大安の日が1番よかったので(笑)
実際には、週末の夕方に陣痛が来て生まれたので、暦とか誕生日占いとか無駄になっちゃいました(o^^o)
-
みく
ありがとうございますm(._.)m点滴しても予定どおりにはいかなかったりと理想と実際は違いますよね💦😅せっかくなら‼ともおもうけど、夫が立ち合いから数日をすごく楽しみにしていて💦✨夫ともはなしてみます。ご意見ありがとうございます(^^)
- 8月17日

ぴーちゃん
誘発してもすぐに生まれる人はあまりいなく、3日以上であれば促進剤の投与がもうできなくなり帝王切開になったりします💦
なので早めの方がいいと思いますよ😓
どちみち赤ちゃんのタイミングで陣痛が来てたら大安がどうのなんて考えないのだから、それより赤ちゃんの状況を見て早く出してあげた方がいいのか、まだ待つべきかを優先して話し合うのが大事だと思います💦
計画分娩の帝王切開なら日にち選ぶのわかりますが、誘発で日にち悩む人や大安を進める親って驚きでした😅
-
みく
ありがとうございますm(._.)mそうなんです、どのみち陣痛くれば❗とおもってたんですが、40週0日の今日でまったく気配がないそうで、いざ日にちを選べるとなると…💧赤ちゃんは出てきてもまったく問題ないし、41週までなら問題ないと病院から言われてます😅
ははー笑💧私もまさかそこを実家に言われるとおもいませんでした💧- 8月17日
コメント