
コメント

ママリ
別でもらって全然良いと思いますよ!
余るのはやりくりをしっかりしている証拠だとおもいます😆‼︎‼︎
ママリ
別でもらって全然良いと思いますよ!
余るのはやりくりをしっかりしている証拠だとおもいます😆‼︎‼︎
「生活費」に関する質問
去年の11月に離婚した子供二人のシングルマザーです。 毎月養育費8万円(1人あたり4万円)を子供の銀行口座に振り込んで貰っています。 現在は児童扶養手当が貰えない所得(令和5年時点の扶養の関係)なので養育費を生活費に…
旦那が年収800万くらいとっていて 生活費としてくれるお金が29万、←(ここから家賃、光熱費、水道代を支払っています) ボーナス時は28万くれています。 生活費は貰っている方なのでしょうか? おそらく月給は手取り40万、…
旦那が年収800万くらいとっていて 生活費としてくれるお金が29万、 ボーナス時は28万くれています。 貰っている方なのでしょうか? おそらく月給は手取り40万、 ボーナスは手取り70万くらいとっています
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます❤️
もらうことにします😃