

みるくぱん
カップラーメンやスナック菓子はなるべく避けてます…

ママ
私週一くらいで食べちゃってます!😂😂
アレルギーになりやすいとかは聞いたことないですけど、、。
塩分、脂が凄いので妊娠高血圧とか気をつけないといけないと思いますが😳

退会ユーザー
牡蠣、カフェインくらいですかねーお腹壊すので😅
生ハムとか生卵も本当はダメみたいですが普通に食べてました

退会ユーザー
インスタントラーメンです 𓂂𓈒

はじめてのママリ🔰
ポテチやジャンクフード食べまくりでしたが
上の子アレルギーなどないですよ!
あまり関係ないかと思います!

ばんび
生肉、お刺身、お寿司、生卵くらいです!
1人目は食べづわりで職場でも家でも毎日ポテチやプチシリーズのポテトをつまんでましたが、ポテト大好きな息子が生まれました🥰笑

退会ユーザー
塩分取り過ぎないようにスナック菓子はあまり食べないようにしてます!
あとは食中毒防止で貝類も避けてますよ😊
それ以外はあまり気にせず食べてます💓

まーる
私が避けてるのは生肉生魚、ナチュラルチーズくらいです😣
ポテチは太ると怒られるので我慢してます💦笑
お母さんが食べた物より、生まれたら後に大人が子供抱っこしながら食べてたパンくずとかが皮膚に付着したりする方がアレルギーになる可能性が高いって皮膚科の先生に聞きました🥺

☽
私は神経質な上心配性なのでお寿司(刺身)大好きだけど一切食べませんでした!あと生ハムとか生卵とか控えた方がいいと言われてるものは食べなかったです。
ストレス溜まらない程度に気にせず食べてる人もいるのでそれぞれですが、、
ポテチでアレルギーは聞いたことないですけど、他の方が仰っているように塩分の取り過ぎとかにはなるので、適度な量ならいいと思います。

退会ユーザー
ユッケや生肉などはなるべく避けてます
お寿司も刺身は食べますし、ポテトやインスタントやジャンクフードも色々食べましたが、息子はアレルギーも持病もなく元気ですよ☺️

はなめ*アレっ子ママ
特に気にせずなんでも食べていました!😊
たしかに生肉は食べてないかな

はじめてのママリ🔰
お酒以外は気にしてませんでした😊
つわり中しょっぱいものしか受け付けず、ポテチと唐揚げで生きてました😂

退会ユーザー
生魚は控えてました!

ゆー
生物(魚、肉、卵、貝類)、加熱前のチーズ、うなぎくらいでしょうか。
家ではカフェインレス飲んでますが、外出先で美味しそうなのがあると普通に飲んでます😋
スナック菓子もインスタント系も、出来るだけ減塩の物買ってますが、あまり気にしてません笑
苦じゃない程度に制限して、病院から言われた通りにしてます😊

はじめてのママリ🔰
生物、カフェインくらいですかね😅
ポテチってアレルギー出るんですか!?
初耳です😳
コメント