
名付けについて💡2人目妊娠中で女の子っぽいと言われています!11月予定で…
名付けについて💡
2人目妊娠中で女の子っぽいと言われています!
11月予定ですが、大きめに成長中➕勘でなんとなく10月に産まれてきそうだなぁと思ってます👶
1人目も女の子で鈴佳(すずか)と言います。
上の子と同じく〇佳と名前つけたいなぁと最初は思っていて
1番目に浮かんだのが楓佳(ふうか)です。
上の子は画数的に全部が吉か大吉ですぐに決まりました。
ちょうど秋産まれだし、🍁のように彩りあるより良い人生になってほしいなぁと。
楓佳も画数的に吉か大吉で良いなぁと思っているのですが、最近多い名前かのかなと思って他の名前も考えました。
2番目に良いなぁと思ったのが乙葉(おとは)です。
上の子が鈴なので音繋がりで音葉も素敵と思ったのですが、画数が悪すぎて断念しました。
乙に2番目という意味があり、我が家の2番目の子➕瑞々しい葉っぱのようにぐんぐん成長しますように…
乙葉にすると外画だけ凶になってしまいます。
3番目は琴子(ことこ)です。
琴子も上の子と音楽繋がりで響きがかわいい➕芸術の秋➕私の名前が最後に子がつくので良いなぁと思ってます。
琴は一つ一つ丁寧に弦を弾く楽器だそうで、人生を一歩一歩力強く進んでいってほしい…
これも外画だけ凶になってしまいます。
まだまだ考え中ですが、可愛い名前にしてあげたいです。
この3つならどれがかわいいでしょう👶
他にも〇〇佳で秋っぽい名前、音繋がりでかわいい名前あれば教えていただけると嬉しいです。
- 🔰(妊娠21週目, 4歳6ヶ月)

みやび
画数は優先順位高いですか?女の子はいずれ苗字が変わる可能性高いので、外画だけなら気にしなくてもいいような...。3つとも素敵な名前だと思います❣️

yuna*°
わたしなら楓佳ちゃん一択ですね❤︎
3人目出来たら、また〇佳ちゃんでつけたいです🫶

とろろ
どのお名前も素敵ですが、特に楓佳ちゃんや琴子ちゃんが長女ちゃんとお名前の雰囲気が似てて可愛いなと思いました☺️
ちょっと混ぜて琴葉ちゃん、琴音ちゃんとかも可愛いと思います🫶

はじめてのママリ🔰
琴子 ことこ
ちゃんが良いと思います
すずかとおとはは被ると思います
-
はじめてのママリ🔰
詩子 うたこ
彩香 あやか- 5時間前

はじめてのママリ🔰
乙葉ちゃん最近よく聞くので、大きくなると被るかもですね🫨
すずかちゃんも可愛いです🥹💓
3つとも可愛いので悩みますが、、、、
琴子ちゃんって珍しくてお母さんとの繋がりも素敵なので、琴子ちゃんで😍
コメント