コメント
ひなの
私は預けなかったですが学童教員してました!
出産の時預ける人はかなり珍しかったですよー!
入院中だけの人はいました!(もちろん料金発生しますけど😨💔)
ひなの
私は預けなかったですが学童教員してました!
出産の時預ける人はかなり珍しかったですよー!
入院中だけの人はいました!(もちろん料金発生しますけど😨💔)
「産後」に関する質問
出産祝いの返しめんどくさ!!笑 返さなきゃいけないなら くれなくていいって思うぐらい めんどくさい!! もう1人目でもないから たくさん貰うわけじゃないけど 考えるだけでめんどくさい。笑 産後にあんなことやりた…
なんか義母の事を好きになれません。 旦那の実家は家から30分、私の実家は高速で7時間です。 妊娠中から、臨月でいつ産まれてもおかしくない状態の時にほぼ強制みたいな感じで四十九日に来させようとしたり、(お腹大き…
口元の老けの改善て何かありますか?💦 元々口元のシワが凄くて、ドレープラインみたいなものが若い段階からあったのですが、年々酷いです💦 また元々お腹が弱いのですが、産後加速度的に酷くなり、やつれてしまっていてそれ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
アイ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね
私学童に関して無知すぎて
産前産後は利用料免除!くらいの勢いで利用できるのかと思っていました💦
お恥ずかしい💦
産前産後だけだとしても通年だと利用料結構高いので
緊急一時利用で必要な時にお願いしようかと思いました(^^)
↑この様な利用法は有りですかね??💦
ひなの
ほんと、そうしてくれたらありがたいですよね😫👍
そのような制度があるのいいですねー!
私のところは月単位しかなくて💦💦
地域によるのでそのような利用ができるのなら全然ありかと☺️
赤ちゃんうまれるとたいへんですもんね💦うちも小一、年少の時に生まれたので大変でした🤣
アイ
地域によって色々違うんですね💦産後は土曜日などあまり息子の相手してあげられず可哀想かな?と思うので様子を見て息子の気分転換を兼ねて利用してみようと思います✨
大変参考になりました!!さくらさんありがとうございました😊