
来週、旦那が三連休で夜間断乳を考えています。添い乳が続き、寝不足で卒乳を検討。保育園入園と仕事復帰前に成功させたいと思っています。寝る前にお酒を飲むなど工夫中です。
来週、旦那が三連休あるので夜間断乳(おそらく卒乳になるかも)します。
添い乳が癖づいており、夜間おっぱい探して
何回も起き寝不足続きなので…
そして4月から保育園入園となり
私も仕事復帰するのでさすがに
寝不足が続くとしんどいので今のうちにって感じです💦
2ヶ月前に夜間断乳試みましたが
4日目で心折れて諦めました💦
その時は3時間ギャン泣きされ逆に寝不足になりました笑
今回こそは成功させたいので
心折れてもおっぱい与えないように
寝る前にお酒飲もうかなとも思ってます😅
あとは、完全に別室で
私と上の子、旦那と次男で寝ようと思ってます。
夜間は添い乳なしでは寝られない次男。
何かアドバイスや経験談があれば教えてください😣🙏
夜間断乳したからといって
絶対夜通し寝るとは限らないというのはわかってます!
- ママ(生後3ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)

はる
私も4月から仕事なので3月入ったら断乳します〜!!
そしてママ以外でも寝れるようになってほしいです〜!
お互い頑張りましょう😂どんなに泣かれても心を鬼にして耐えましょう!笑笑

まーちぃ
私も4月から保育園なので3月に断乳しようと思います。
夜間は泣き声で上の子が起きないか心配です💦
コメント