![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子の離乳食量について、1回の量や増やし方が分からず悩んでいます。2回食で、おかゆや野菜・タンパク質をそれぞれどれくらいあげるか教えてください。
先日7ヶ月になった息子がいるのですが、離乳食の量について質問があります✨
本を買ってみたり携帯で調べてみてはいるのですが、1回にあげる量や増やし方が今ひとつ分からなくて…💦
ちなみに今年に入り離乳食スタート。2月の頭から2回食にしました。ご飯はパクパク食べます。
おかゆ→小さじ6、野菜やタンパク質→それぞれ小さじ2〜3。
ミルクは基本1日200×4回で早く起きた時は5回になる時もあります!
子供によって違うとは思いますが、参考にしたいのでどなたか教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
月齢同じですね!
うちは、離乳食の進み悪いんですが、炭水化物は大さじ1ずつ増やしています!
野菜は小さじ1ずつ増やしています!
今は、
・炭水化物→大さじ2
・野菜→小さじ2
・タンパク質→小さじ1
を朝に一回あげています^^
あまり食べてくれないので、なかなか増やせず😂
来週から、食べなくてもとりあえず2回食にしようかな〜と悩んでます!
(面倒だし、食べないなら一回でもいいかな〜と…笑)
少ない量なので、参考にならなかったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
同じ月齢のお子さんという事で離乳食の量も同じ位ですね♩
うちも様子見て小さじ1から増やしてみようかな〜🤔
返信ありがとうございます😊