 
      
      1歳7ヶ月の子どもが言葉を話さないことで不安を感じています。2歳まで様子を見るつもりですが、他の子供と比べて心配しています。同じような経験をした方がいれば教えて欲しいと思っています。
1歳7ヶ月です。
言葉がまだなにもでません😣
でもこっちが言っていることはほとんど通じます❗️
言葉が出ないことが心配で調べるとこの時期に言葉でないというのが不安で発達検査とか言葉訓練に通う人もいるようなんですが私は2歳まで様子みようと思っています😣
でも2歳になったときにまだ一つも単語がでていなかったらと考えてしまい不安です😣
息子より小さい月齢の子も話してたりするのでそういう子に目がいってしまいます😣
これぐらいの月齢で単語1つも話さなかったけど2歳までには突然喋りだしたよってお子さんの方いますか❓😣
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ななな
うちの子は
2歳までまったく喋りませんでした💦
今では
ガッツリ会話も出来て
何なら口答えもします😅
 
            退会ユーザー
その時期は言葉が何も出ないお子さんは多いですよ😅甥っ子は2歳半になりますがまだはっきりとした言葉は出ません。
あまり考えすぎるとご自身がきつくなりますよ💧
- 
                                    はじめてのママリ 多いんですね👍 
 周りが話せる子達ばかりで気になってしまいました😣
 たしかに自分自身がきつくなりますよね😣
 あまり考えないようにします😣- 2月17日
 
 
            かえで
うちもそんな感じですよ!
弟はいくつか言葉を話すけど、兄はあまり話さないです
弟の方が絵本とかよく読んでますが、兄はあまり興味がないみたいで。
双子でもこう違うので、個人差があると思います!
まだ気にすることはないと思いますよ☺️
- 
                                    はじめてのママリ 双子ちゃんでも違いがあるんですね❗️ 
 ほんと個人差なんですね👍
 もう少し様子みてみます😊- 2月18日
 
 
            ポコ
旦那の小さい頃の話ですが、旦那は小さい時全く喋らなかったそうです。でもある日、保育園で友達と普通に会話している姿を保育士さんが目撃したそうです。
話せるのに話さないってことあるかもしてませんね🤔
- 
                                    はじめてのママリ 話せるのに話さないってこともあるんですね👍 
 たしかにママって言ってとかいうと恥ずかしそうに顔を少しニヤつかせながら俯き加減にするときあります😂
 恥ずかしさもあるんでしょうかね💦- 2月18日
 
 
            ムームー
うちもその頃全く言葉出ませんでした!
2歳になる寸前にやっと意味のあることを言いました。
2歳半でニ語文三語文を話せるようになり、今ではすっかりお喋りです🤣
一歳半健診で引っかかり市の言語相談には行きましたが、数回で卒業しました。
言ってることを理解しているのなら、まだ喋る気にならないだけかもしれませんね☺️
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね👍 
 はじめて言葉を発するまでは宇宙語結構話していましたか❓
 急に単語話し始めた感じですか❓
 
 その後すらすら話せるようになってすごいです❗️
 言語相談に行かれたんですね👍
 一歳半検診では2歳まで様子見って感じで💦
 
 言語相談数回行かれたときは単語がで始めたから卒業になったんですか❓- 2月18日
 
- 
                                    ムームー 宇宙語時代、かなり長かったです😅 
 単語が出始めてからは結構早かったですねー。特にニ語文と三語文はほとんど間が空かなかったです。
 言語相談行き始めたのと言葉の出始めが同じくらいで、行く度に語彙が増えていたので3歳ちょっと前くらいで月齢相当と判断されて終わりになりました。4〜5回通ったと思います🤔- 2月18日
 
 
            法橋友美
私の娘も発語なしです。
発達検査、MRI、脳、耳の検査はしました。 
この結果次第では療育考えないといけないかなぁとは思ってます。
- 
                                    はじめてのママリ 検査したんですね❗️ 
 
 検診などですすめられた感じですか❓- 2月18日
 
- 
                                    法橋友美 早産で生まれて生まれた病院で定期的に発達外来通ってて喋らない言うたら検査になりました。 - 2月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね❗️ 
 私ももう少し様子みてみたいと思います😣- 2月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
マンマだよーと言ったら、マンマ…など返したり、大人の言葉を真似たりもしませんか⁉️
- 
                                    はじめてのママリ 
 本当にたまにならママと真似していってきたりしたことはありますが数回でほぼ言いません💦- 2月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ○○どこ?と聞いたら、指差しなどはできますか⁉️ - 2月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ それはできます❗️ 
 これもってきてとかお風呂だよとかお出かけするよなどはすべて通じます❗️- 2月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そこまで理解できているのであれば、そのうち言葉も出てくるのではないでしょうか🥺⁉️ - 2月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなってくれたら嬉しいです😣👍 
 もう少し様子みてみます❗️
 ありがとうございました😊- 2月18日
 
 
   
  
はじめてのママリ
そうなんですね❗️
2歳になり突然単語で始めた感じですか❓
ななな
2歳になっていきなり
しかも1日に3〜4個ずつ
言える単語が増えて行って
あっという間に2語文、多語文…
って感じです😊
はじめてのママリ
1日に4つも出たんですね😍
すごいです‼️
そして2文語まですぐ話せるようになるなんて👍
親もびっくりしますよね😍
希望がもてました👍
ありがとうございました😊