
生理前のイライラがひどく、夫の態度に不満を感じています。PMSの辛さを伝える方法を知りたいです。
とにかくイライラしてしまいます。
いま高温期10日目くらいで23日が生理予定日です。
毎月PMSがひどくて、でも先月はまったくなかったので安心していたら、2ヶ月分ガッツリ来た感じ…
ちょっぴり妊娠超初期症状かな?なんて期待もこっそりしながらですが。
夫がなんの連絡もなしに遅い時間に帰宅したり(ご飯いるのかいらないのかもはっきりしなくて、結局無駄になっちゃったり…)しかも帰宅しても謝りもせず、理由もはっきりしなくて、
自分のせいで余らせたごはんの片付けもしない。
PMSのせいか本当に腹が立って、家出してやる、とかもういっそ離婚したいとか、
他の夫の気に入らないところばっかり思い出してしまいます。
PMSひどい方いらっしゃいますか?
PMSの辛さを夫に伝える方法とかあれば教えてください。
- もちれもん(7歳)
コメント

えりえ
PMSによって起こる感情というものは、普段、自分自身が我慢している感情だということを知ってくださいっ。
PMSを理由に感情が浮上してきます。
そして、なぜ、その感情になったのか自分自身に聞いてみてください。
本当は、旦那さんにどうしてもらいたいのでしょう?
もっと、旦那さんに自分を見て欲しかったりしませんか?
もっともっと素直になっていいのかなと思います。
もっと甘えても良いのかと思います。
自分自身を大切にしてあげてください❤️

いぬがお
旦那さんには理解しがたいみたいですね。私はイライラしちゃうんだ。と予防的に話したら、
「じゃあ、俺に我慢しろってこと?」って言われてものすごくショックでした。
でもコントロールできないですし、辛いですよね。
妊娠考えてないならピルで良くなると聞いたことがあります。私は生理不順がひどかったので試したことはなく、漢方を飲んでましたが。あとはビタミン剤とか・・・
お医者さんに相談するのもありですよ!
-
もちれもん
ありがとうございます!
うちもそんな感じになりそうです…!
ピルのこと聞いたことはありますが、妊娠考えてるのでちょっと躊躇してしまい。
ビタミン剤、どんなのがよいとかありますか?
理解してもらうより自分で改善する方がいいのかな、
なんだかすごく負けず嫌いなせいか、私ばっかり家事もやってるのにみたいな気持ちになってしまっています(・_・;- 8月17日
-
いぬがお
ビタミンは、B2、6、12がいいと見ました。私はディアナチュラのビタミンBを飲んでました!
後はカルシウム・マグネシウム、亜鉛がいいみたいです。
亜鉛は、ディアナチュラのはちょっと強いみたいで私は気持ち悪くなったので、他のがオススメです。
リンクは張れませんが、テルモのサイトのが分かりやすく書いてありました。
http://www.terumo-womens-health.jp/advice/2_4.html
普通に不満として私ばっかり!みたいな気持ちになりますよね。上の方のコメントに私もなるほどってなりました。
理解してもらえたら楽なんですけどね(^-^;
私もあまりにもあの時期はダメらしく、旦那も嫌でもちょっとわかってきた感はあります。うまく伝わるといいですね・・・- 8月17日
-
もちれもん
丁寧にありがとうございます!
ビタミンのこと、ちっとも知らなくて知識不足でした!調べて自分に合うの探してみます^ ^
徐々にじわじわ毎月うったえて行こうかな。。へこたれたらまた相談乗ってくださいー
がんばります!- 8月17日
もちれもん
ありがとうございます。
コメント読んだだけでうるっときてしまいます!
イライラが先にきてしまって、冷静に気持ちの整理ができずにいます。
素直に甘えたりもなんだか折れたみたいでくやしくて…