
コメント

退会ユーザー
下に行ってましたね、、、
1回夜中に起きて見たら、頭まで布団に潜っていてヒヤリとしました😅
小さいとスリーパーでも潜って行きそうなので、股にボタンのあるスリーパーを着せてましたよ☺️
退会ユーザー
下に行ってましたね、、、
1回夜中に起きて見たら、頭まで布団に潜っていてヒヤリとしました😅
小さいとスリーパーでも潜って行きそうなので、股にボタンのあるスリーパーを着せてましたよ☺️
「生後1ヶ月」に関する質問
【ミルクの飲む量について】 現在生後3ヶ月の娘を育てています。 低体重で産まれた事もあり、新生児の頃からミルクを飲む量が少なく飲み終わるまでの時間も掛かっていました。 生後1ヶ月、2ヶ月と過ごしてきましたが、ミ…
生後1ヶ月の息子を持つ母です。 昨日の深夜1時に大量にうんちをしてから出ていません。 今までは1日4回はしていましたが、、 昨日の20時頃に綿棒でこちょこちょは試して見ました…
生後1ヶ月(修正0ヶ月)の綿棒浣腸。一日6〜8回のうんちでも必要? 生後1ヶ月(修正0ヶ月)の双子がいます。NICU&GCUでは一日2回綿棒浣腸をしているので、自宅でも継続と言われました。 6〜9回ほど少量ずつうんちしていても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
から
ヒヤリとしますよね、、😭
さっき頭まで潜って
フーフー言ってて焦りました。
股にボタンのあるスリーパーとかありますか!?
西松屋とかにあるんですかね?😭
退会ユーザー
ビックリしますよね😭
少ないですが新生児サイズ(50〜60)も探せばありました💦どこで買ったか忘れましたが、西松屋かイオンだったと思います💦
または厚手のロンパース着せとくのもありですかね🤣
から
びっくりします、、😭
息止まったらと思ったら怖すぎます。。
やっぱり少ないですよね😭
かとゆってまだ70とかはデカすぎて逆に心配ですし。。
ありがとうございます😭
たしかに。。
厚手のロンパースで寝かしても大丈夫ですかね、!!
温度がわからなくて(笑)