
コメント

はるまま
うちは地域柄なのか
持ち家、敷地内同居などでお金に余裕ある人が多いです笑
よそはよそうちはうち精神なのであまり落ち込まないです🤣

I&S&K
最高にお金持ちの人は、そんな事しないでボロい服にボロい鞄持ってるって最高の金もちの知り合いに聞いたことあります。
底辺の金持ち自慢なので、実際は皆自分で自分の首絞めてるらしいって聞いてからそこまで気にならなくなりましたよ!
私も共働きじゃないと家計がヒーヒーですが、ハイブランドとかマイホーム……ローン地獄なんじゃないですかね。借金ですからね。
その点なんも無ければ、稼いだだけ優雅か生活が出来ますよ👍
-
I&S&K
実際に最高の金持ちの知り合いも、着飾ってなく一見普通の方ですよ!- 2月16日
-
ママリ
本当のお金もちっ見た目普通〜!って聞きますが本当なんですね😳✨
稼いだだけ貯金します🥰- 2月16日

はじめてのママリ
専業主婦ですが、
お金全くないです。
借金もしてます。
でも、預けたくても預け先が見つかりません、、、
当然ハイブランドなんて持ってませんし、興味もありません。
でも、十分幸せです。
裕福な人達でも
心が満たされてるとは限りませんよ。
目の前にある家族が健康でいてくれるなら何もいらないです。
それでも、なにがなんでも、お金持ちになりたいと思えば、国家資格とか何か資格とか、取ってみてはどうでしょうか?
-
ママリ
国家資格資格ありますよ🤗✨
収入も平均並みなのでお金がもったいなくて使えないんです😭- 2月16日

キウイ
私も他のママのブランド服や持ち物、子供のブランド服をみて落ち込む時あります。
我が家はフルタイム共働きなのにユニクロ、しまむら、西松屋メインです。
実家遠方で、子育ても手伝ってもらえず、金銭的援助もなしです。
でも、我が家は夫婦仲だけはよいので、夫にだけこっそり愚痴ります。
愚痴を聞いてくれる人が家にいるのは救いだと思います。
-
ママリ
私も西松屋やプチプラメインで夫婦もプチプラです😭
夫婦仲いいのは素敵ですね🥰- 2月16日

ぴいぴい
専業主婦だけど
お金ないし預け先もないので働けないです
働けて給料もきちんともらえて
専業主婦でも子供も妊娠中のかたがたまに羨ましいです
-
ママリ
今育休中で保活が厳しい地域なので私も預け先どうなるかわかりません😭
育児休暇後でも預け先見つかりにくいのに専業主婦だと更に預け先みつからず働きたくても働けないですよね😞- 2月16日

ママス
幼稚園で今専業主婦(4月から働く予定)ですが
働いてる人もいるけど共働きしないと〜って焦りみたいなのはない人いるし
若い感じだけど園の集まりとかでサラッとブランドもの持ってたり、働く予定〜とかって話してると
私も末っ子が入園したら登園の間だけ自分のお小遣い稼ぎ程度に働こうかなって思ってる〜とか聞くので
働かなくても余裕なんだなー
それくらいのゆとり持って仕事できたらなーって思っちゃいます😂
今は今で贅沢出来ないけど幸せなんですけどつい上見ちゃいます。
-
ママリ
働かなくても余裕って羨ましいです😭中には働きたいけど旦那さんがだめって言うって方も聞いた事ありますが😞
家計見直して正社じゃなくパートで復帰できる事を願います😣- 2月17日

退会ユーザー
前テレビでやってましたが、最近ブランド品てレンタル出来るので、そういうママ会だとかの集まりのためにわざわざレンタルする方も多いみたいですよ😂
もちろん私物持ってきてるお金持ちもいると思いますが、中にはレンタル品を持ってる方もいると思います!笑
-
ママリ
レンタルするなんて😮
私はレンタル料すらもったいなく感じてしまいます🤣笑- 2月17日

二児ママ
私はお金散財しない派なので、あー見栄張ってるとしか見ないです。
-
ママリ
見方はそれぞれですね🤔私は羨ましくなっちゃいます☺️
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
周りにいるお金持ってる人は
UNIQLOとかきてます!!!
小金持ちがブランド嗜好なイメージです🤣
わたしは平均収入のUNIQLO好きです🤣
-
ママリ
ユニクロ立派です🥰ユニクロでも高いと感じる時あります😭妊娠してからケチ?になってしまって😂もしかしたらブランド品持ってる方じゃなくてお金使えてる方が羨ましいのかもしれません😗
- 2月17日
ママリ
地域にもよるんですかね🤣田舎が近いからかほぼ持ち家の方が多いです😭よそはよそ、うちはうちですね🥰