父の病気や亡くなり、娘との時間が泣くことが多く、育児に不安を感じています。仕事復帰後、時間が足りなくなることも心配です。
娘に申し訳ないです。
娘が産まれる数週間前に大好きな父親の癌が発覚しました。そこから父が心配で毎日のように泣いて過ごしていました。そして父は2ヶ月前に亡くなりました。辛くて辛くて家族が揃う時はなるべく明るく過ごしますが娘と2人の時はほとんど泣いていました。
最近やっと少しずつ前を向くようにし、娘とも遊ぶようにしていますが散歩もほとんど行っていないしこれはコロナだから仕方ないけど児童館も行っていません。
娘の可愛くて貴重な赤ちゃんの時期をちゃんと見ることなく泣いて過ごしてしまいました。
そして4月からは仕事復帰
今よりも時間がなくなります。
ちゃんと沢山遊んであげなくて泣いてばかりのママで申し訳ないです。離乳食もレトルト使いながらの適当です。
父のことでいっぱいいっぱいで生後1〜6ヶ月ごろの娘の記憶がほとんどありません。
- ママリ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
とっても私と似ていたのでコメントさせて頂きます(>_<)
私も長男出産の20日前に父が脳卒中で倒れ、今も意識不明状態で入院しています。
それをきっかけに母も鬱病になり大変な状況で、私も長男が産まれて半年近くは1人になると泣いて過ごし、片手間で育児をしていたと思います。
生後2ヶ月くらいから連れて行くのは公園ではなく父の病院ばかりでした。
全く育児が出来る精神状態じゃないのにかなり無理をしてどうにかやっていた感じだったので、お気持ちとっても分かります。そうなるのは仕方ないと思いますし、お子さんに申し訳ないと思ってらっしゃるだけで十分愛情のあるお母さんだと思います(>_<)
でも本当は幸せいっぱいな気持ちで赤ちゃんを育てたかったですよね。
小さな幸せを沢山みつけてお互い前を向いていきましょうね。
ママリ
本当に状況が似てますね😭
大変な時にコメントありがとうございます。
仕方ないと言っていただけて気持ちをわかってもらえるととても心強くなります。
本当に育児なんて出来る精神状態ではないし、妊娠初期はこんなに悲しい思いをするなんて思っていませんでした。ただ普通に幸せいっぱいの中子育てをするんだろうと思っていました。。。
そうですね!沢山泣いてでも小さな幸せを大切に生活したいと思います^^
ママリさんのお父さんそしてお母さんもで大変でしたね、。苦しいのは本人ですが支える家族もすごく辛いですよね。
お父さんは意識を戻し回復し、そしてお母さんの寛解を心より願っています!!!