

はじめてのママリ🔰
双子妊娠怖いと思います😣
私も初めての妊娠で分からないことだらけなので、双子だったら余計に不安になると思います。出産自体も不安だし、育児も不安ですよね😥
ベビーグッズお揃いで揃えたりして楽しめるといいのですが😣

退会ユーザー
初産で双子は不安しかないですよね!!
とりあえず周りにサポートしてくれる人を作ること。それが1番です😭
私は3人目が双子ですが、経産婦でさえ双子育児は未知すぎます😱
不安なのは仕方ないし当然😣そう思っているのを支えてもらうことが大事ですよ( ¨̮ )

h1r065
うちは5人目が双子で七月予定です!
5から6なんでうちは本当に最後の出産です。年齢も年齢なので。
今回は産後ヘルパーさん頼みます。ご飯作りお願いします。上の子は保育園いけてるからありがたやでなんとかなると思ってます。
人の手はかりまくります!

たま
3月に男女の双子出産予定です。
うちは上に3月で3歳になるお兄ちゃんがいますが、子供は2人かなと思っていたので最初は戸惑いました😥
でも、双子を妊娠する確率ってそんなに高くないし、周りから幸せやねー^ ^可愛いろうね、楽しみ^o^と言われているうちに、だんだん楽しみになってきました😊
大変さはもちろんあるだろうけど、2人も同時に来てくれた奇跡に感謝しないとな、と今は思います。
双子育児に備えて今は出来るだけゆっくりして下さい^ ^
きっと産まれたら可愛いですよ❤️

みなみ
正直な話、生後半年ぐらいまでは何で双子なんだ、子ども1人だったらどんなに楽だったか…と呪いのように思ってましたよ😩
でも今1歳半ぐらいですが最近はほとんど思わなくなりましたね。むしろ双子でよかったなーって思うことの方が断然多いです。可愛いですし、双子仲間のママさん達とは特別なつながりを持てますよ笑
とにかく人の手を借りて、パパは母乳出ないだけのママとして頑張ってもらえるように色々教育しましょう!
私は生後2-3ヶ月の頃から月に何度か1人で出かけて半日とかのんびりお茶したりして過ごしてますよ😆
そうやって気晴らししてまたママ業頑張ろうと思えてます✨

ひよこちゃん
うちは最初で最後の子供が双子です。
産前も産後も大変だしどんどん大きくなって寂しい気持ちもありますが、あとがない分全力で子供達に向き合えますから何倍も濃いし、毎日充実してますよ😊
どーーーーーしてもまた子育てしたくなったら、その時に3人目も考えようかな?くらいのつもりでいればいいと思います‼️
コメント