
ママ友とのファミレスでのトラブルについて相談したいです。来週の誘いに乗り気になれません。心が狭いでしょうか?
ママ友についての相談です🥲
先日幼稚園のお友達一家と我が家でファミレスに行きました。
うちの子はお子様ランチでゼリー付きのにしました。
お友達はジュニア向けメニューでゼリーはない代わりにガチャガチャのメダルがついてました。
私はあまり行かない店だったのでおもちゃとゼリーというおまけの違いを知らずにオーダーしてました。
運ばれてきたら娘はお友達にゼリーがなくて可哀想だと言って1/3個あげました。
食後お友達がガチャガチャに行ったのですが、帰ってきたらそれをみて眠かったのもありぐずぐず泣き出してしまいました😅
私が確認しなかったのが悪かったな〜と思い、あれこれ言ってなだめてたのですが、良いなーずるいー私もやりたい、、、などとしばらくぐずってたらママ友が、「◯ちゃんはゼリーついてたじゃん!ゼリーのを選んだんでしょー?□ちゃんはゼリーがない代わりにガチャガチャだからずるいとかじゃないよ。」
などと言ってきました😅
それで私はすごいモヤモヤしてしまい、、、
私が逆の立場だったら、お友達が欲しくなっちゃうからこっそりやってバックにしまおうねとか、おもちゃで一緒に遊べば?とか我が子に声をかけるかなと思いました。
しかもうちの子はゼリーあげたのにそこはありがとうとかもなくスルー😅
(子供同士ではありがと言ってましたが。)
しばらくぐずったのでうるさくてイライラしたのかもしれませんが周りに迷惑がかかるほど騒いだわけでもなかったです😅
来週また誘われてますが乗り気になれません、、、
こんなことでモヤモヤするのって心が狭いですかね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちなら行きません😥
ゼリー貰ったらお子さんの前でもありがとう〜って普通のママさんなら言うと思います😂
私なら断りますね😇

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
内容の違いがあるなら言ってあげたほうが優しいですよね。私ならトラブルを避けたいから違いとか言います🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
そうですよね、、私だったら頼む時に違うけど大丈夫?って言います😅
コメントありがとうございます😊- 2月15日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
本当に自分の子の機嫌しか見てないんでしょうね笑
あとこちらが言うなら分かりますがそんな言い訳?諭し?聞きたくないです(´;ω;`)- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
もし声かけるなら、ごめんねーやりたくなっちゃったよねーとか色々あるじゃんって思っちゃいました🥲
本当に聞きたくなかったです〜🥲- 2月15日

ニャン太郎
お互い自分の子が一番ですからね😅
私も疎遠と言うか、
ごめん!忙しくて💦とか差し障りない言葉で、
今以上の仲にはならない様にしますかね😅
-
はじめてのママリ🔰
もちろん我が子が1番ですがわざわざそんなトゲのあること言わなくてもとびっくりしました😅
幼稚園で卒園まで一緒なので当たり障りなく、してみます😅
ありがとうございます!- 2月15日

退会ユーザー
それあなたが言うことじゃないから!と思ってしまいますが、きっとずるいって言葉にそちらもイラッとしたのかもしれませんね。
でもモヤモヤするので当たり障りなく断って、疎遠にしちゃうかも💦
また今度ママと行ってやってもらってね〜🥰🥰

はじめてのママリ🔰
あまり行かないお店だったら、先方がそういうの配慮するべきですよね😭
私も全く同じ意見です👍👍✨
「お友達はゼリーがなくて可哀想」とわけてあげたお子さんが1番優しい心を持っていたと思います😊✨
少し距離おいて、心が落ち着いたらまた遊べばいいと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちの方が居てよかったです〜🥲
今までももっと細かいことでうーんて思うことがあったので少しずつ距離を置いてみます😅
ありがとうございます。